暑いー!!

そんな今日は朝から彩の国さいたま芸術劇場にて「みんな仲良く」の太鼓とダンスの場当たり稽古。


太鼓格好良い!!!


現場にいることでイメージもだいぶ膨らんできました。


そんな「みんな仲良く」ですが、日本最大級の演劇情報サイト『ステージナタリー』に紹介記事が掲載されました!

 

『みんな仲良く』紹介ページ↓

https://natalie.mu/stage/news/285447


ありがとうございます‼


そして、午後に少しだけ時間できたんで舞台観てきました。




時代絵巻AsHという団体に所属している姉崎くんが出ているということで。

姉崎くん。

時代絵巻というだけあってガッツリ歴史物!

平安時代を揺るがした保元・平治の乱の話。「貴族の世」から「武士の世」へ時代が切り替わる歴史的瞬間を熱くやってました!
この時代の知識が恥ずかしいほどないので、僕的には「ほー!なるほど。ここに繋がるのね」などなど勉強しながらかなり楽しめちゃいました(笑)うん、僕的には好みの作品でした。

歴史勉強するなら映画とか小説より舞台だな~、俺は。

最後にこちらを載せときます。


まこっちゃん手作り小松菜の煮浸しと緑茶ハイ

ぼく料理できるのです、実は(笑)