数字を詠む巫女

加藤愛栞です。

こちらのブログを読んでいただき、ありがとうございます😊



しばらくブログをサボってました😅



今月はツアーで泊まる宿が全て温泉で

かつ、個人的な旅行でも温泉に行ったので


温泉三昧な1ヶ月となりました♨️







プライベートで行った群馬県の尻焼温泉


この宿のサービスは最高でした!




お料理、温泉、サービス

ともに100点満点💯


Googleの評価をみても

良いことしか書かれてないから

本当に素晴らしい宿です。





私は椀物が好き❤️




この茶碗蒸し、チーズが入っていて洋風の味になり、茶碗蒸しがこんなに美味しいと思ったのは初めてです。







朝ごはんもオシャレでした。




ここは本当に良い宿でした。


まず、最初に驚いたことは


到着したときのウェルカムドリンクの選択肢に

ビールが入ってました。


これは初めてのサービス!



私はコーヒーを選びました。


そして次に感動したのは


トイレに小さなヒーターを置いてくださっていて、

トイレも暖かくなってました。


このような心配りが館内のあちこちに見られます。


後で知ったのですが


この宿は

じゃらんの泊まってよかった総合宿ランキング

関東、甲信越部門で昨年10位に選ばれていました!


https://www.jalan.net/jalan/doc/ranking/total/03_index.html


いつも旦那さんが温泉メインでお宿を選んでくれてるのですが

今回は🎯大当たりの宿だったのです。


ちなみに旦那さんは

かなり厳選して宿を選んでいますので

ハズレは滅多にありません。





口コミのとおり、

女将さんが車が見えなくなるまで

お見送りしてくださいました。





この温泉宿の近くに

無料の野天風呂があります。







ここは男女混浴で

女性は水着を着用して入ってる方が


いらっしゃいました。


無料でかつ24時間入浴できるので

夜も大人気のようです。


夜なら暗いので

より裸が見えなくていいのかも笑笑





今回泊まった宿をご紹介します。



星ヶ丘山荘さんです!


http://hoshigaokasanso.com/



本当に素晴らしい宿なので

オススメです!!!




今月の前半まではよかったのですが、

後半は波瀾万丈😅


また後日に報告させていただきます。





加藤愛栞公式LINE



最後までお読みいただき、ありがとうございます😊