数字を詠む巫女

加藤愛栞です。

こちらのブログを読んでいただき、ありがとうございます😊





本日は家族旅行。

始発電車に乗って羽田空港へ。


羽田から山口宇部空港へ✈️





飛行機には滅多に乗らないので


飛行機に乗るだけでテンションが上がります⤴️😆





今回は富士山の真上を通ったため富士山は撮影できず。





空港では

エバンゲリオンがお迎えしてくれます。








今回の旅の目的は


萩本陣に泊まること。



それ以外の情報はありません。


どこを観光するのかも

わからずにきています😅




最初に訪れたのは


角島大橋。


お天気がイマイチで、

海の綺麗さが伝わらない写真ですが、

素敵なところでした。





ここから角島大橋を渡って

角島へ。




お昼ご飯。

鯨肉のランチです。



鯨肉は小学生の頃

給食で食べていたので

懐かしいと思ってチョイスしましたが


その頃食べたものとは違う味付けでした。


これも美味しいですが、

給食の方がおいしかったです。



 イメージ写真





この後は

元の隅神社へ。







ここも写真映えするところでした。





観光はここで終了。





今回は


萩本陣に泊まる目的でここに来ています。


この宿のお風呂がすごいのです!










楽しい温泉です。







本日の気づき


山口県のイオンに行ったときに

撮影したものです。


値段みてびっくり‼️


山口県は物価が安いです。



今回、レンタカーを借りてますが

ナンバーを見て思いつきました。

レンタカーに数おきすればいいじゃん!



旦那さんは運転が上手で

事故知らず。

ナンバー悪くても気になりませんが

娘は初心者🔰



旅に出る時は

ナンバーが悪いときのために

数置きのお札を持ち歩こう!






最後までお読みいただき、ありがとうます。