ネットッゲーム、はじめました。 -258ページ目

VS いろんな空の王者。

週末は狙いを絞って狩りました。

金曜日はINしたまま寝オチ。

土曜日も寝オチと、まともに狩りしてたのは日曜ぐらいなのですが・・・(´_`。)

求人の部屋をぬけて、次の部屋に行く前にすこし休憩してしまうと、次に気づいた時には朝ですよね(´∀`)


そんなわけで、HRを61までいっきにあげてのF装備作成計画を実行する予定だったのですが、今週はガルルガがいないみたいなので断念。

のんびりと欲しい素材を集めました。


上位ヒプノックとか下位ヴォルガノスとか上位のナズチとか。

ティガレックスとかゆーのにも行きたかったのですが、検索したらこんな部屋しかなかった(´・ω・`)



入りずれぇぇぇぇ(´д`lll)


そして、週末に一番狩ったのがレウスです。

森丘で尻尾きりツアー(参加者1名)をしてたときに死にまくってたので、上位レウスいったら足引っ張るなーと思ってたのですが、猟団のメンバーと塔のレウス2頭のやついったら3人であっさり両方狩れたのですよ。

で、メンバーの話によると、上位のレウスは森丘より塔の方がやりやすいみたいなんですよね。

ノーマルと亜種の2頭ですけど、エリア2にはノーマルしかこなかったり、逆に頂上には蒼しかこなかったりと1匹ずつ倒せるみたいなので。

あと塔の方が視界がよいし。

そんなわけで、蒼レウス部屋に突入!



こいつでかいなーと思ってたら、尻尾にすっぽり隠れれた(・∀・)

肝心の本体はとれてないですけどね(^▽^;)

ペイルカイザーに必要な分は揃って、あと翼が3つほど欲しかったのですが疲れたので抜けました。


休憩後は、勢いそのままに稀少種・銀レウス!

求人行く前にソロで見学ツアー。



どーん。



どどーん。





どどどーん。



色以外は普通のレウスだ(´∀`)

その後は求人でこいつを何匹か狩って、抜けてからもソロでいきました。


なんかねー、こいつのクエの舞台の上位塔はユニオンとか太古がよくでる気がしたので何回か通いました。

ついでに肉球のスタンプと古代豆も。

最後は3死なんですけど、死んだらキャンプじゃなくてギアノスの真ん中からなので3死しやすい(・∀・)

でも、ただやられて3死するのもつまらないのでいろいろ試してたんですよ。

で、発見しました!


このクエは上位なのに支給品があるんですよ。

そのなかに眠りナイフと爆弾がありまして、眠らせたレウスの尻尾のとこに爆弾置いて、タメ3で起爆して尻尾攻撃!

これにあともう1回尻尾にタメ3きめれば斬れる!

うまくいけばね!


とゆーかねー、レウスは大剣と相性がいいから楽しいんですよねー。

タメ3いれまくれるo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

蒼レウス狩ってる時にたまたま大剣3人とガンスって構成になって、レウスが飛んで火の玉はいたら大剣3人が頭と左右の足狙った位置についてほぼ同じタイミングでタメにはいってたのは楽しかったなぁ( ´艸`)

なんか連帯感がすごくあった!

戦友って感じがした!

オレの背中は任せたぜ!


でも、大剣の1人は2回してすぐ抜けて行ったから完全に一方通行な思い込みだったんですけどね!!

VS 予定はくるうものなのです。

今日も上位レウス尻尾斬りツアーを開催しました(´∀`)

参加者は今日もぼく1人。






(´;ω;`)ブワッ


そんなわけで1回目。




今回は頭も破壊してみました。




剥ぎ取りは堅殻。

報酬で目的の上鱗1枚(・∀・)



2回目。





このときも頭破壊しました。




剥ぎ取りで上鱗。

報酬でも上鱗1枚ゲットと思いきや・・・




また逆鱗・・・(°д°;)


今までの4回で手に入れた素材はこんな感じです。


上鱗3枚。

堅殻2個。

骨髄4個。

逆鱗2枚。

竜の爪6個。

堅竜骨10個。


上鱗はやっと目的の半分です。



で、ここで予想外の展開に。


猟団の方から「王子は50試験いったのー?」とお声がかかりまして、「まだですー」と答えたところ「4人そろったらいこっかー」って話になったんですよ。


ここで問題です。

ぼくはなんのために上位レウス尻尾斬りツアーをしているのでしょうか?

A.HR50試験のため。


そうなのです。

まだ準備できてないのです。

このことを伝えたところ、「じゃあ二人で様子でも見に行ってみる?」って流れになったのですよ。

HR50試験は一人で何度か行ってみて敵の動きは把握していたのですが、うまい人(HR99)といくとコツとかつかめるかなーってことでいってみることに。

「武器はなんでも」ってことなので、ソロでしてたときに一番粘れた大剣でいきました。




これがHR50試験の敵です。

なんでか、こんなのしかなかった(^▽^;)


HR50試験最大のポイントははいずりです。

はいずり攻撃にあたると体力150とかでも簡単に一撃死します。

あと、尻尾の当たり判定がわかりにくいので、尻尾に吹っ飛ばされて起き上がったところにはいずりとかになるとほぼ確実に白猫さんのお世話になります。

なので、ぼくは大剣で距離をとりつつ攻撃するという、まさに名が体をあらわしたへたれプレイをくりひろげ、メンバーさんは双剣でガシガシときっていきます。


二人ともはいずりに気をつけていたので死ぬことはないまま時間は経過し、そろそろ薬がなくなるなーとか思ってたら・・・


どーん。





ど、ど、どーん。





なんと二人でクリアできちゃいました(;´▽`A``



こうなるとですね、話はかわってくるわけですよ。

アップデート後に防具を作って、それでHR50試験を突破する予定だったのですが、こうなるとHR61まであげてF装備とやらを作ったほうがいいのではなかろうか。

メンバーさんの話だとF装備は安いみたいだし。

よーし、明日からギザミオンラインだ!


それにしても、まさか試験に受かると思ってなかったのであんなロビー装備でお褒めのお言葉をいただくハメに・・・(-。-;)

VS センサーは今日もビンビンに。

ギザミオンラインにはもう飽きた!ヽ(`Д´)ノ


そんなわけで、かわりに上位レウス尻尾きりツアーを開催することにしますた。

ツワーといっても参加者は今のところぼく1人ですが(・∀・)





(´;ω;`)ブワッ 



森丘のレウスは空の王者とかいってるくせにチキン野郎だぜ!ヾ(。`Д´。)ノ

すぐに移動しやがる。

視界の悪いとことか狭いとこばっかり行きやがって。

モスに微妙なダメージを与えてぼくに仕向けてくるなんて姑息なやつだ。

でもダメージが半端じゃないけど・・・(-з-)


そんなわけで、昨日は2回だけやりました。

まずは1回目。




は、剥ぎ取りできねぇ・・・・°・(ノД`)・°・

でも、大丈夫!

サブクエクリアの報酬があるからねー(´∀`)

ほうら、報酬の中に鱗の絵のやつが1つだけあるじゃん( ´艸`)

たぶん1回で1枚は出ると思うから、目標の6枚まで6回もやれば貯まるんじゃね?




って、コレ鱗じゃねー(T▽T;)


続いて2回目。





今度ははぎとりできましたo(^▽^)o

上鱗1枚ゲット(σ・∀・)σ

報酬は骨髄?かなんかと骨が3つぐらいだったかなぁ。


2回で1枚!

このままのペースだと12回・・・Σ(~∀~||;)

早くも挫折しそう・・・(;´▽`A``