VS 予定はくるうものなのです。
今日も上位レウス尻尾斬りツアーを開催しました(´∀`)
参加者は今日もぼく1人。
(´;ω;`)ブワッ
そんなわけで1回目。
今回は頭も破壊してみました。
剥ぎ取りは堅殻。
報酬で目的の上鱗1枚(・∀・)
2回目。
このときも頭破壊しました。
剥ぎ取りで上鱗。
報酬でも上鱗1枚ゲットと思いきや・・・
また逆鱗・・・(°д°;)
今までの4回で手に入れた素材はこんな感じです。
上鱗3枚。
堅殻2個。
骨髄4個。
逆鱗2枚。
竜の爪6個。
堅竜骨10個。
上鱗はやっと目的の半分です。
で、ここで予想外の展開に。
猟団の方から「王子は50試験いったのー?」とお声がかかりまして、「まだですー」と答えたところ「4人そろったらいこっかー」って話になったんですよ。
ここで問題です。
ぼくはなんのために上位レウス尻尾斬りツアーをしているのでしょうか?
A.HR50試験のため。
そうなのです。
まだ準備できてないのです。
このことを伝えたところ、「じゃあ二人で様子でも見に行ってみる?」って流れになったのですよ。
HR50試験は一人で何度か行ってみて敵の動きは把握していたのですが、うまい人(HR99)といくとコツとかつかめるかなーってことでいってみることに。
「武器はなんでも」ってことなので、ソロでしてたときに一番粘れた大剣でいきました。
これがHR50試験の敵です。
なんでか、こんなのしかなかった(^▽^;)
HR50試験最大のポイントははいずりです。
はいずり攻撃にあたると体力150とかでも簡単に一撃死します。
あと、尻尾の当たり判定がわかりにくいので、尻尾に吹っ飛ばされて起き上がったところにはいずりとかになるとほぼ確実に白猫さんのお世話になります。
なので、ぼくは大剣で距離をとりつつ攻撃するという、まさに名が体をあらわしたへたれプレイをくりひろげ、メンバーさんは双剣でガシガシときっていきます。
二人ともはいずりに気をつけていたので死ぬことはないまま時間は経過し、そろそろ薬がなくなるなーとか思ってたら・・・
どーん。
ど、ど、どーん。
こうなるとですね、話はかわってくるわけですよ。
アップデート後に防具を作って、それでHR50試験を突破する予定だったのですが、こうなるとHR61まであげてF装備とやらを作ったほうがいいのではなかろうか。
メンバーさんの話だとF装備は安いみたいだし。
よーし、明日からギザミオンラインだ!
それにしても、まさか試験に受かると思ってなかったのであんなロビー装備でお褒めのお言葉をいただくハメに・・・(-。-;)







