ネットッゲーム、はじめました。 -16ページ目

Cloudy with a Chance of Meatballs(コンプ)


ネットッゲーム、はじめました。


Cloudy with a Chance of Meatballs

Slurpdaddy Pumped 50 drops. 30
Bread Head 30 times using the bread to climb. 30
Ultra Foodnik Get all upgrades. 60
Buck this BBQ Going to the FLDSMDFR. 30
Bear Buster Kill 25 gummies by heating. 40
Tour de Fork! Finish the game walkthrough. 60
Dishin' Out! Destroy all the Hydronic Foodpods in the game. 100
Ultra Food'onaut Finish Game with Final Ending. 100
Sugar Slayer  Kill 25 Marshmallows by cutting. 40

Cloudy with a Chance of Meatballs実績コンプです。
これで42本目。
特に難しいところもなく、はじめから収集系の動画みながらやればほぼ時間はもっと短縮できると思います。
最後まで残ったマシュマロ斬るやつは、あのどすんどすん落ちてくる奴をマシュマロだとおもってなくて、ずっとバーナーで溶かしてたせいで時間が・・・。
まぁ3分ぐらいカットしては死にを繰り返しただけですけど。

Cloudy with a Chance of Meatballs(act.3までクリア)


ネットッゲーム、はじめました。

昨日で550解除したのにカントリーランクが5下がった・・・(´・ω・`)


解除した実績。


Assassin's Creed Brotherhood
続おくりびと ローマの地下墓地でロムルス教徒の寺院を見つける 20
2,5,2 被検体16号のパズルを全て解読 20


特に難しいのなし。

墓場さまよって、Youtube見ただけ。


Cloudy with a Chance of Meatballs
HYDRONIC FOODPOD 1st time get the Hydronic Foodpods.(Hydronic Foodpodを破壊) 10
Licked it 1st time kill an enemy.(敵を倒す) 10
Rockin Roller Clear Bridge for OOS.(橋をOOSが通れるようにする) 10
Food'onaut Complete 1st mission.(missionをクリアする) 10
Foodnik 1st time get an upgrade.(アップグレードを行う) 20
Chow Hound 100 Hydronic Foodpods destroyed.(Hydronic Foodpodを100個破壊) 30
Max Food'onaut Complete 1st Act.(Actをクリアする) 30
Hungryman 1st time get the Blueprint Piece.(Blueprint Pieceを手に入れる) 30
Grub Drubber Clear 5 levels with full HP at the end.(HP満タンで5つのmissionをクリアする) 40
Yummer Get 20 life points.(回復アイテムを20個獲得) 40
Unmunchable Kill 500 foods (NPC+DOOR+HYDRONIC FOODPOD) in the game.(foodを500個破壊) 100
Chick Nixxer Make 10 roasted chickens fall on ground.(roasted chickenを10匹転倒させる) 40
Castle Master 1st time play in the jelly mold.(jelly castleをプレイする) 30
Pasta Power 30 times using the spaghetti rope.(spaghetti ropeを30回巻き上げる) 30
Mr. Twister Kill 10 spaghetti tornado by using pick.(spaghetti tornadoを10個forkamajiggerを使用して消滅させる) 60
Party of Two Play coop mission.(missionを二人でプレイする) 20


Cloudy with a Chance of Meatballsは「くもりときどきミートボール」のタイトルで日本で公開された映画をもとにしたゲームです。


ストーリーをざっと書けば、主人公のフリントはイワシしか名物のない町で住人を救うべく水から食べ物をつくる装置を発明する。
いままでいろんな発明品で迷惑をかけてきたが、これでみんなの役に立てて自分への評価もかわる!と思ったのもつかの間、装置を作動させると空の彼方へと飛んで行ってしまう。
また失敗したと落ち込むフリントだが、しばらくしてから空からチーズバーガーが降ってくる。
飛んでいった装置が空で稼働しており、これ以後フリントの操作で好きな食べ物が降らせることができるようになる。
これが話題になり町には観光客があふれ、フリントは町の人気者になる。
しかし、降ってくる食べ物が徐々に巨大化してきて、装置が暴走をはじめる・・・。


のほほんとしたタイトルですがこれは食べ物ディザスタームービーです。
すげーおもしろいんですけど、公開時に全然宣伝されてなくてガラガラの劇場で見ました。

ところどころにはさまれるギャグも抜群です。


この食べ物を作り出す装置はFlint Lockwood Diatomic Super Mutating Dynamic Food Replicator略してFLDSMDFRっていうんですが、この略称がうまく発音できないとか、主人この狂気じみたアイス合戦とか猫のファイトザパワーとか。

劇場版だとエンドロールでしょこたんの曲が流れて余韻台無しでしたけど、DVDでは流れないのでぜひぜひ見てみてください。


ゲームは食べ物ディザスター化してから装置を破壊するまでなので、まぁただの実績ゲーです。

海外版なのでなに言ってるかもさっぱりです。


収集系もわかりやすくて、回数系で一番多い500個破壊も中盤ぐらいであっさり解除されたのでとくに難しいのはなさそうです。

特に意識せずにだらだらプレイしてたら、突然ポコンって100も解除さちゃうのが実績ゲーの醍醐味ヘ(゚∀゚*)ノ

Assassin's Creed Brotherhood(クリアまで)

解除した実績。


その願い聞き届けましょう 願いを込めてお金を井戸に投げ入れる 10

アサシンに勝利を! DNAシークエンス8を完了 20

安らかに眠れ DNAシークエンス9を完了 20

心に刺さったナイフ エデンの果実を手にする 50

許せ、ダ・ヴィンチ ダ・ヴィンチ設計の戦車を破壊する 20

例の配管工 クロアカ・マキシマでロムルス教徒の寺院を見つける 20

狼教徒大発生中 ラテラノ宮殿でロムルス教徒の寺院を見つける 20

羽根枕完成 全ての羽を集める 20

力の証明 ギルド・チャレンジを10回クリアする 20

ダイブもいいけどジャンプもね サンタンジェロ城の上からパラシュートを使ってジャンプする 20

アーメン 旧サン・ピエトロ大聖堂でロムルス教徒の寺院を見つける 20


アサインに勝利を・安らかに眠れ・心に刺さったナイフはとりあえずストーリークリアしてから他のをってことで。

ラストに現代に戻ってからリンゴ手に入れる本当に最後のところの仕掛けはすげーウザかった。

ほかはとくに難しいところもなく。

ローマ編で敵を追い詰めてこっちの仲間と総力戦!みたいなところで、みんながおーっ!てしてるシーンは盛り上がるところなのに「こっち、こんなけかい!!」って驚き満載。

あと、アルチのOP動画と比べて現代に戻ってからの動画がしょぼすぎ。

運転中のやつってなんなの、あれ。


その願い聞き届けましょうはシークエンス8のスタート地点目指してたら井戸らしきものがあったので、お金投げてみたら解除された。


許せ、ダ・ヴィンチは戦車のやつ。

ダ・ヴィンチのはハングライダーのやつ以外は簡単だった。

これでダ・ヴィンチの全部壊したので、パラシュート解除。

パラシュートもってシークエンス7で窓から盗み聞きしたときに上った建物の屋上の、さらにとがったところ(旗があるところ)から飛んでパラシュート使ったらダイブもいいけどジャンプもね解除。


羽根枕完成はとりあえずwikiとかで旗を25本集めて地図をアンロックすれば簡単。

旗と羽の地図をはじめのうちに手に入れておけば、ストーリーとかほかのやつやってるときについでに集められていいかんじ。

ついでにギルドチャレンジの内容をおぼえておいて、移動してるときにチャンスがあれば力の証明も解除できる


例の配管工・狼教徒大発生中・アーメンはまぁとくに難しくもなく。


あと残ってるのが

ロスルム教徒・バーチャルトレーニング・被験体パズル・旗集め・マルチが6個。


マルチと旗とバーチャルトレーニングはやる気ないので、42/50 805/1000で終わりかな。



アサクリ1と2は実績コンプしたので、これもしたかったけどマルチやる気おきねーっす(。・ε・。)