映画『キック・アス』(ネタバレしまくり) | ネットッゲーム、はじめました。

映画『キック・アス』(ネタバレしまくり)

$ネットッゲーム、はじめました。
キック・アス 』(Kick-Ass)
監督 マシュー・ヴォーン
脚本 ジェーン・ゴールドマン、マシュー・ヴォーン、マーク・ミラー (原作)、ジョン・ロミータ・Jr (原作)
ナレーター アーロン・ジョンソン
出演者 アーロン・ジョンソン、ニコラス・ケイジ、クロエ・グレース・モレッツ、マーク・ストロング、クリストファー・ミンツ=プラッセ、マイケル・リスポリ、ヤンシー・バトラー、ジェイソン・フレミング、エリザベス・マクガヴァン、ギャレット・M・ブラウン、リンジー・フォンセカ、ソフィ・ウー、デクスター・フレッチャー、クラーク・デューク、エバン・ピーターズ
音楽 ジョン・マーフィ
上映時間 117分

【あらすじ】
コミックオタクでスーパーヒーローにあこがれる高校生デイヴ(アーロン・ジョンソン)は、ある日、インターネットで買ったスーツとマスクで、ヒーローとして街で活動を始める。
何の能力も持たない彼はあっさり犯罪者にやられるも、捨て身の活動がネット上に動画で流され、“キック・アス”の名で一躍有名になってしまう。
ブラッド・ピットが製作に名を連ねる本作は、マーク・ミラーの原作を『レイヤー・ケーキ』のマシュー・ヴォーン監督が映像化。
『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』のアーロン・ジョンソンが主人公を好演するほか、『(500)日のサマー』のクロエ・モレッツが美少女ヒーローを熱演。
実際にアメコミマニアのニコラス・ケイジふんする“ビッグ・ダディ”の名演も見逃せない。(シネマトゥデイ)

【予告編】



なぜ誰もやらない?
本当はヒーローになりたいんだろ?
くだらない明日なんてクソくらえだ。
バカになれ?
バットマンか?
スパイダーマンか?
いや・・・・・・・・キック・アスだ!!


そんなわけで、『キック・アス』です。
劇場で見て、サントラも買ってBDも予約しましたが、待ち切れずにDVDをレンタルしてまた見ました。

平凡で冴えないギーク少年の主人公・デイヴが「なぜ誰もヒーローにならないんだ?」と疑問を抱き、通販で買った全身タイツを身にまとい、キックアスに変身します。
変身するといったところで、タイツ着ただけなのでなにもかわっていません。
そのためあっさりチンピラに刺され、車にはねられ病院送りになります。
「なぜ誰もヒーローにならないのか?」の答えがこれです。
しかし、キック・アスver.2としてよみがえったデイヴはヒーローになることに成功します。
ヒーローのデイヴに突きつけられたのは悪者を虐殺する恐怖です。
それでもかれは再び立ち上がります。
スパイダーマンの「力には責任が伴う」つかって、「力が無くても責任はあるんだ」と!
ヒーローになりたいと誰もが一度は抱いた夢に現実を突き付け、しかし本当にヒーローは実在する希望をのこした素晴らしい映画です。

ネットッゲーム、はじめました。

と言いつつも、ストーリーは確かにすばらしいのですが、それよりも素晴らしいのが“ヒット・ガール”クロエ・グレース・モレッツちゃんですよ!!

ネットッゲーム、はじめました。

この子が出るシーンすべてが最高

キック・アスと初遭遇するアパートの惨殺シーンも、二人を助けに行く時のFPSシーンも、ラストのビル潜入も、本棚通路でのガンアクションも!!
どれもこれも最高!!
FPSシーンにいたっては顔映ってないじゃないか!って言われても最高。
個人的にはビルに潜入してひと暴れしてからエレーベーターにむかいつつ「ぺいっ」て殺っちゃうところが好き。
ジャッキー・チェンのスタントチームでトレーニングしてアクションの9割を自分でしたとか、本当になんでも買ってあげるよ!

来日したクロエちゃん。


こんなにかわいらしい子なんですけど、劇中で一番好きな表情はこれ。

ネットッゲーム、はじめました。

The Dickiesの「Banana Splits」とか「夕陽のガンマン(Per qualche dollaro in piu)」などなどBGMも最高。

そんなこんなで100点です。
続編も決定したとかでますます最高!!