【Batman: Arkham Asylum】コスプレ好きのガチムチ人間。 | ネットッゲーム、はじめました。

【Batman: Arkham Asylum】コスプレ好きのガチムチ人間。

昨日の帰りに2缶セットのミニ四駆付ボスを6種類かったので、ボスレインボーが24本になったへたれです(´∀`)

そんなわけで、Batmanが届きましたー。

5$クーポン使うために一緒にクリームソーダキャンディ買ったので箱できました。

だから遅れたんですかねぇ。

クリームソーダキャンディうまー。


BatmanはArkham Asylum(監獄精神病院)が舞台でストーリーにそっていけるところが徐々に増えていきます。

いろいろいけるところがあってもドアがロックされてたりで基本1本道な感じです。

敵を倒したりオブジェクトを収集したりすると経験値っぽいのがもらえて、ある程度たまるとアップグレードできるようになって技が増えたり強くなったり。

でも見た目はすげーガチムチなBatmanですが、想像をはるかに上回るうたれ弱さです。

イージーなのに雑魚の普通の攻撃でもけっこうくらいます。

銃とか驚きのダメージです。


だって人間だもの(´・ω・`)

なので背後からしゃがみで近づいてどーん!みたいなステルス系なのかも。


あと当然英語なんですけど、思った以上にわかりません。

ストーリー攻略上のヒントは画面にずっと出てるのでなんとなくわかるのですが、ムービーの時の会話は早くて字幕あんま読めないです。

でもLB押すとDetective Modeってのになるのですが、暗視ゴーグル?みたいな感じで敵とかストーリー進めるのに使うやつが色が違って見える便利なのがあるので英語わかんなくてもストリーはすすめられます。

でもストーリーわかったほうが絶対楽しいよねぇ。

それにずっとDetective Modeでやってるとせっかくの綺麗なグラがまったく意味ねぇ(T▽T;)


個人的にはステルス系は大好物なので、昨日はやめ時がみつからないぐらい楽しんでしまった。

最初はなんかもっさりした感じなんですけど、できることが増えてくるとどんどんおもしろくなってきます( ´艸`)

ジョーカーもハーレイ・クインもかっちょええ。






映画のダークナイトとかウォッチメンあたりからアメコミの日本版が徐々に発売されててうれしいのですが、無駄に高ぇ!

ウォッチメンは買ったけどまだ読んでないし・・・| 壁 |д・)


DARK KNIGHT バットマン:ダークナイト(ケース付) (SHO-PRO BOOKS)/フランク・ミラー

¥3,990
Amazon.co.jp

X-MEN ウルヴァリン:オリジン (SHO-PRO BOOKS)/ポール・ジェンキンス

¥2,625
Amazon.co.jp

WATCHMEN ウォッチメン(ケース付) (ShoPro Books)/アラン・ムーア

¥3,570
Amazon.co.jp