必要なのはやる気と根気。 | ネットッゲーム、はじめました。

必要なのはやる気と根気。

リアルなお友達から「モンハン3やりたいねんけど本体とソフト以外になにがいるん?」と聞かれた時の答えがタイトルです。


結局その友達はなぜか買わなかったみたいですけど・・・(。・ε・。)




そんなわけで仕事が始まったせいであまり時間が取れす、モンハン3はオフの日々が続いています。


あぁ・・・無料オン期間がへっていく・・・(´□`。)



とりあえず属性武器をつくろうとwiki見てみたら一番簡単そうなのが龍属性のエンシェント。


塊さえ当たればいけるので、運と根気で作れる武器。


まさにウコンの力。



でも勇気の証がいるので、火薬岩運びのためにまずは運搬装備&強走つくり。


運搬装備は簡単そうなロックラック。


こんなの一瞬で作れるとおもってたら、虫素材が必要だったので毒片手作り。


アサシンカリンガはあるのであとはギギネブラをぬっころすだけ。


ギギネブラぬっころしてる間中ずっと毒けむり玉作ったほうが早くね?とか思ってたけど頑張った。


そしてさっくりとロックラック完成!


運搬装備+強走で楽勝だぜーって岩運んでたら、いきなり登場ウラガンキンにクルクルドーンくらった。


ロックラックは胴・腰・脚だけなのであいてるとこにハンターねじ込んで武器スロも使って自動マーキング発動・・・、の前に千里眼の装飾品作るのに黒真珠採取に約30分とられる。


これでよーやく岩運びも楽勝になり勇気の証2枚ゲット(σ・∀・)σ



この目的の装備完成までの近づいてるよーで近づいてない感じこそがモンハン!



それからよーやく本題のさびた塊採掘マラソン。


採取装備でだいたい1クエに1個ペースで出る。


0個の時もあれば2個の時もあるけどねー。


2個の時はテンションあがる!



そしてついに当たりが・・・




ネットッゲーム、はじめました。


って、まさかのランス(´д`lll)



だいたい1回5分ぐらいなので1時間で10個ぐらい。


こーなったら意地でもエンシェント作ってやる(`・ω・´)





だれかトライの塊の法則みつけてくんないかなー(´・ω・`)



そうそう、やっとハンタノートにモンスター載せる方法がわかった。


なんでいちいちあんなやり方にしたんだろう・・・。