海外進出。
定額給付金はドラクエとかモンハンとかビッグタイトルの発売にあわせて出せばみんな使うと思うよ!
そんなわけで、昨日は実績絡みで「HETAREHIME」って別タグを作ったのですが、それを北米タグにしてみたので北米のほうをウロウロしてました。
北米タグはココ みて作りましたー。
まずいきなりびびったのが、海外版インサイドXbox。
まぁ当然ながら外人です・・・( ̄ー ̄;
これは各国ごとにあるんですかね?
それからは日本だとなかった無料のアイコンとかテーマを根こそぎいただいて、LAの体験版もめでたくゲット(σ・∀・)σ
まずは一番気になってたこれ~。
ばりばり日本語でまったく違和感なかったんですが、ヌルゲーマーのぼくには歯が立たない難易度・・・。
二匹目のぞうさんが倒せず・・・(TωT)
でも何回もやるうちにちょっとずつ進めていける絶妙な難易度なので、根気さえ続けばやれないことはないと思うのですが、根気はないのであきらめます。
でもアイコンほしいなー。
もう1つ気になってたのがこれー。
見たまんまパズルなんですけど、最大1000ピースのまであるらしいんですよねー。
体験版だとあんまり体験できなかったですが、これは欲しいなー。
今度プレアジさんで買い物する時についでにポイントも買うかー。
ちなみに新しいアバターはお米をテーマに作ってみたのですが、ただただきもいってゆーね・・・。