フルメダルパニック! | ネットッゲーム、はじめました。

フルメダルパニック!

あいかわらずのLipsです。



ネットッゲーム、はじめました。



ゲーム画面はこんな感じです。


音程が合えばブランクに色がついて、黄色いゲージがたまっていきます。


ほいで、黄色いゲージがMAXになるとアクションの絵が出るので、その通りにマイクを動かせばブランクに黄色い丸が出現します。


んで、そこでまた音程が合えばスターが手に入ります。



ネットッゲーム、はじめました。


これが終了後の成績画面。


上の数字がスコアで下の数字が手に入れたスターの数。


一番下のがメダル。


メダルは1人で最大6個まで手に入るのですが、それぞれ入手条件が異なります。



ちなみに上の画面はVSモードなので、マイク2本でやった場合。


ソロだと1つだけです。



しかしながら実績的見地から言わせてもらえば、最終的にスターは10万個、メダルは各種最低30個、合計で500個必要です。


ソロでやってるとどんだけかかんねんって話です。


Coopモードもあるのですが、これは片方が歌ってるときは片方がお休み、サビは二人でって感じで、VSモードだと二人とも全部歌うのでこっちのがスターをとりやすい。


なにげに上の画面は1回の歌で全メダルゲットしてるので実績解除です(´∀`)


つまり1回で最高メダル12個・・・。


スターも頑張って1回で800個ぐらい・・・。



上の成績は真面目にうたった場合なのですが、真面目に歌わなくても長い曲を選んでタイミング合わせてマイクに息を吹きかければ



ネットッゲーム、はじめました。


これぐらいの成績はとれます。


ぼくの熱唱は息以下です(´・ω・`)



ここまで読んで分かる人にはわかると思いますが、VSモードだのCoopだの言ってますが実際はマイク2本持ってやってるだけです(;つД`)



ちなみに収録曲は41曲?かそれぐらいです。


外国のタグがあればDLとかできるのかしら?



それじゃ少ねーよとか思うかもしれないですが、HDDに入れてる曲とかアイポッドをUSBで繫げばそこに入ってる曲も歌えます。




ネットッゲーム、はじめました。



まぁ歌うときの画面は




ネットッゲーム、はじめました。


こんな感じで貧相になります。


メダルはなくなって、手に入るのはスターだけです。



実績はコンプ目指せばちと大変そうですが、コツさえつかめれば700~800はいけると思います。


今で620です。





そんなわけで、今年はコンプが目標とはいえやはり実績を意識しつつこなしていかないといけないなーと思ったので、1日実績100を目標にがむばります!(`・ω・´)


1年で36500取れてれば目標達成!


去年末で25575なので、23日で2300増えていればいいのですが・・・



現在28095!(´∀`)


220こえてるので二日ぐらいは実績0でも大丈夫なわけですな。