今回はショットランサーのグリップ周りの製作を進めました
まずは基部↓
前回の状態から幅や形状を修正し、前腕を外れないようにするストッパーを取り付けました。
上に空いてる穴はグリップパーツを取り付ける為の穴です
次にグリップ↓
こちらはジャンクパーツにあったザクマシンガンをベースにプラ板で形状修正し2㎜プラ棒で基部に取り付けられるようにしました。
基部を上から挟み込むような形で取り付けます↓
少ないですが今日の工作は以上です。
だいぶショットランサーらしくなってきました。残りは外装とセンサー部分ですね。
ABCマントの方はショットランサーが終わったら作り始めたいと思います(=▽=)
あとそういえば今日今月のHJを買いに行ったら付録つきのガンダムA売ってたので買ってきました。
まだREVIVEガンダム買ってないけれど(≡∇≡)
なんかすっごい可動範囲良いみたいですし、その内買いに行こうと思います。
そんなとこで今日は以上