雑記~ | ~グータラ天国~

~グータラ天国~

グータラするのが大好きな大学生のガンプラ製作ブログです。

今日は、外が一日吹雪だったので、家で大人しく過ごしておりました\( ̄▽ ̄)

そんなわけで今日は、こないだ発表された新作キットについての雑記です。

HGUCバンシィ・ノルン
 

リボルビングランチャーと新規のアームドアーマー以外に可動することのできるアームドアーマーVNが付属するそうです。

個人的にこうゆうオマケパーツは非常に嬉しいです。デストロイモードで可動化されたアームドアーマーBSがついてくれたらさらに嬉しい( ̄▽ ̄)
たぶんユニコーンのバズーカやシールドも余りパーツとしてついてくると思うので、バンシィ・ノルンはなかなかのボリュームになるのではないでしょうか?

HGUCガンダムEZ8
 

試作モデルを見た感じだと腕と足周りの可動範囲はかなり広そうに見えるのでポーズとかめちゃくちゃ取りやすそうな予感がします。
武器もマシンガンにビームライフル2種類付属するみたいです。個人的にロケラン付けてほしかったけど続報に期待です。

RGディスティニーガンダム
 

試作モデルの段階ですが、結構ガッチリしててカッコいいと思います。
HGみたく光の翼再現パーツ付属するのかとか、RGレジェンドやストフリ等の機体がでるのかとか今後の展開が気になるキットです。

 
その他にもMGでTV版シナンジュとか発表になりましたが気になるキット以上です。
2月発売のHGUC高機動型ザクも気になってはいるのですが、ジョニー・ライデン
専用のR2型が出てから買おうかな~と考え始めてます。

現段階で、すでに三体近く積みプラモがあるので( ̄▽ ̄

欲しいキットが販売されるのは嬉しいですが出過ぎると製作が追いつかなくて大変です(笑)

そんなとこで今日は以上