今日は、ちょっと遅めの更新です。
今日は、最近髪が結構伸びてきたので前にちょろっとだけ書いた、プラモトークができるおっちゃんのいるお店に行ってきました\( ̄∇ ̄)
それで、散髪中に私がエアブラシ買った事を話したら、塗装のコツをなんかを色々と教えてくれて、おっちゃんがエアブラシ塗装で最近作ったプラモを見せてくれました。
それがこちら
画像だと分かりにくいですが、めっちゃくちゃ素晴らしい完成度です。
ズゴックの方はメタリック系の塗装にクロー部分を改修、モノアイはLEDが仕込んであり、ボタン電池で光る仕様になっていて、
ジオラマの方は写真立てをベースに製作し、車はエアブラシでの迷彩塗装、ワイパー部分等の汚れ表現、小物の作りも完璧な作品です\(⌒⌒)
いや~・・・すっごいですよね。
工作技術もそうですが、エアブラシ使いこなすとこんなに凄いの作れるんだって改めて実感しました。
自分も経験積んで、いつかはこういう作品が作れるようになりたいものです(⌒⌒)
そんなとこで今日は以上