ホワイトディンゴ | ~グータラ天国~

~グータラ天国~

グータラするのが大好きな大学生のガンプラ製作ブログです。

今日は、待ちに待ったあのキットが我が家に届きました!

~グータラ天国~-120929_135842.jpg

HGUC ジムスナイパーⅡWD使用ですビックリマークキラキラ

奮発して2体も購入しちゃいました\(≧∀≦)


今日は上半身まで組んでみました↓

~グータラ天国~-120929_192407.jpg

いやー、まだ途中ですがデザインといいカラーリングといい、ヤバいぐらいカッコいいですね。流石ゲームで主役はった機体です。


ジム系の機体の中ではトップクラスのカッコよさなのではないでょうか?(⌒▽⌒)


一応カラーリング以外のノーマルタイプとの違いは頭部バルカンポッドの有無と、ロングレンジ・ビームライフルとミドルシールドの装備なのですが・・・

私、今までバルカンポッドはノーマルにもあるものだと思ってました( ̄▽ ̄汗)

あと、ロングレンジ・ビームライフルは『コロニーの落ちた地で・・・』ではなく、PS2版『機動戦士ガンダム』で初めて使った装備ってのも知らなかったり・・・汗

ゲームはPS2版しかやった事なかったで、てっきりビームライフルは標準装備なもんだとばかり思ってました。



だって似合い過ぎてるんですもんビックリマークあせる

・・・勘違いって恐ろしいですね(≡∇≡汗)

さて、そんなジムスナイパーⅡですが、製作方針としては同時進行で、隊長機仕様とノーマル仕様の二種類を作れたらいいな~なんて考えてます。


細かい所はまだ考え中ですが、とりあえず明日一体目の素組みを紹介してから考えたいと思います\(⌒⌒)


そんなとこで今日は以上ビックリマークドンッ