今日は、新年度最初の実習の日でした。
その為、今日はまだ工作を行っていません。晩飯食べてからやります
座学よりかは、実習でモノ作ってるほうが好きなんですけどねー
毎回帰りが遅くなるのと体力めっちゃ使うのががネックです
( ̄∇ ̄)
さて、今日のブログタイトルですが、昨日の記事を書いた後、家のジャンクパーツで使えるのがないか探していたらなんと
ジオン系の持ち手が丸々ワンセット出てきました
それがこちら↓
このパーツ、自分にも全く見覚えがなくて、昨日から「何の余りパーツだろ?」と、ずっと悩んでいたのですが、思い出しました。
たぶんこれ、システムウェポン1のハンドパーツとゼー・ズールの余りパーツです\( ̄∇ ̄)
システムウェポンの方はキットのハンドパーツを使ってたから余ったんですね。
んで、早速マラサイのハンドパーツと比べてみるとサイズはこんな感じ↓
上からマラサイ、システムウェポン、ゼー・ズールです。
マラサイの方が大きく見えますが、手甲部分意外の指のサイズは同じです。
試しにシステムウェポンのをマラサイに取り付けてみましたがポリキャップもピッタリで問題ありませんでした↓
このパーツを使えば、手甲の形状修正だけで簡単にマラサイの左武器持ち手が出来そうなので、今回はこのパーツを使ってマラサイのハンドパーツを製作したいと思います\(⌒▽⌒)
最悪1から自作するつもりだったのですが、それに比べると手間も省けるし遥かにハイディティールなので超ラッキーです
ハンドパーツは完成次第記事にするつもりなので、それまでもうちょっとお待ちくださいm(__)m
そんなとこで今日は以上