バレンタインチョコ、もう買った?



➡バレンタインチョコ、今年も買っていませんが、自宅近くにある実家の母がバレンタインチョコを買って持ってくることがあります。


私自身は40代になり基礎代謝が変化してからは昔と比べて甘い食べ物を食べたいと思わなくなり、チョコを食べる頻度も減りました。




NO WAR!




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

進化・進歩を感じることは?



➡身近にあることで進化・進歩を感じることは、

テレビがアナログからデジタルに代わり、重さも軽量化していることや、

パソコンの外付けの記憶媒体も30年前はフロッピーディスク💾だったのが今ではSSDが普及し容量が大きくなったこと、

携帯電話もスマートフォンが主流になったです。




他には、剣道では小手を着装するまえに手袋をつける人が多くなったことですね(私もです)。





最近は暗いニュースが多いので、人間も技術を進歩するだけでなく、手塚治虫先生が願った通り、生命や人権や平和を重んじる生き物に進化する必要があります。

いじめや差別や戦争や圧政なんかしたって幸せにはなれませんし、逆に不幸になりますから。



NO WAR!









▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

自分は日本人だな~と思う瞬間は?



➡自分は日本人だな~と思う瞬間は、私の場合、

剣道防具や大鎧を着装した時や、

剣道防具や大鎧のイラストを見て心が落ち着いたり、

ドイツのマクシミリアン式甲冑を着装したいと思うこと、


大自然に憧れ、

手塚治虫先生の漫画を読んで考えさせられたり、

ディック・ブルーナが描いたミッフィーたちを見た時に心が落ち着くことですね。



NO WAR!















▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう