2025年3月9日の剣道は、天気は晴れ、最高気温は13℃という、昨日の雪が降り寒かった日と比べて過ごしやすい中、所属剣友会の剣道道場に行き、稽古に参加しました。




2025年3月9日の剣道稽古風景




2025年3月9日の剣道稽古は外からの参加者が多かったので、

稽古開始前に日本剣道形のうち、自宅内で行う場合の制限がある仕太刀の四本目と七本目の自分の動きを再確認し、



稽古開始後、しばらくの間、様子見と見取り稽古を少ししてから剣道防具を着装し、K保殿が元立ちになってくださり、
切り返し20本2セット
→大きい面打ち3本2セット
→小さい面打ち3本3セット
→小手面3本2セット
→小手打ち3本2セット

→大きい面打ちでもなく小さい面打ちでもない振り具合で打つ面打ち3本の基本稽古を行った後、

試合や昇段審査を意識した面打ち中心の地稽古を行いました。






休憩後は七徳台(打ち込み台)に前後の切り返し50本2セットと、道場の外で空間打突の面打ちの切り返し50本2セットを行いました。






2025年3月9日の剣道稽古後の昼食の、炭火焼肉風てりたま


今日の日本剣道形は帰宅後、昼食と昼寝をした後、剣道稽古で用いた剣道防具を陰干ししてから、自宅内で仕太刀・打太刀を七本目まで行いました。





もらって嬉しいおみやげは?



➡私がもらって嬉しいおみやげは、昔は食べ物が嬉しいおみやげでしたが、40代になり、基礎代謝が変化してからは、食べ物よりもクリアファイルのほうがもらって嬉しいおみやげになりました。


NO WAR!




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

サウナ通ったことある?



➡私は昔、銭湯でサウナに入ったことはありますが、蒸し暑くて長い時間滞在できなかったので、サウナとの相性はあまり良くなく、サウナ通ったことは一度もありません。



NO WAR!




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

かわいがってる年下はいる?



➡私には弟がいるとはいえ、仲が良いというほどではなく、かわいがってる年下は今も昔もいないという感じですが、

強いて言えば、20年近く前から7年近く前まで実家で飼っていたコーギー犬がかわいがっていた年下に当てはまるかもしれません。



NO WAR!



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

海水浴に必ず持っていくものは?



➡私は10年以上海水浴に行っていませんが、海水浴に必ず持っていくものは、泳ぐときに履く海パンと、自宅から海までは距離がありますので現金などの電車に乗るための資金です。



NO WAR!




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう