2025年8月3日は天気は晴れですが、最高気温は35℃になる中、所属剣友会の剣道道場に行き、稽古に参加しました。
2025年8月3日の剣道稽古は、
稽古開始前にほぼ1人で日本剣道形の七本目までの仕太刀を行った後、
K保殿とともに日本剣道形の仕太刀七本目の胴打ちの時の足の動きについて再確認を行い、
稽古開始後に剣道防具を着装し、
K保殿が元立ちになってくださり、
切り返し20本2セット
→大きい面打ち3本2セット
→小さい面打ち3本3セット
→小手面3本3セット
→小手打ち3本2セット
→胴打ち3本3セットの基本稽古と
4本目のみ小手面の面打ち中心の打ち込み8本の稽古を行い、
休憩後、O高殿が元立ちになってくださり、
今回も急いで打ちに行かずに、機を見て打つ、面打ちのみの打ち込み12本稽古を行った後、
他の方が七徳台(打ち込み台)に対して小さい面打ちやその場から足を動かさずに行う切り返しの見取り稽古をしました。
稽古終了後、K保殿がコーチになってくださり、
日本剣道形の七本目までの仕太刀・打太刀を行い、
普段より多めに日本剣道形の七本目の仕太刀の稽古を行いました。