2024年11月3日は天気は晴れ、最高気温は21℃という剣道稽古をするには最適な日でしたが、

外の空気は乾燥しはじめ、口の中は乾きやすい季節になる中、所属剣友会の剣道道場に行き、稽古に参加しました。





2024年11月3日の剣道稽古風景






2024年11月3日の剣道稽古は、昨日は雨の中、横浜駅東口に行って歩き続けたため、疲れが残っていたので今回は無理をせず気をつけながら稽古を行うことになり、



最初にK保殿がコーチになってくださり、稽古開始前と稽古開始直後に日本剣道形の仕太刀・打太刀を七本目まで行い、



日本剣道形の後はすぐに、剣道防具を完全着装し、

切り返し20本→大きい面打ち3本2セット

→小さい面打ち3本2セット→小手面3本2セット

→2本目と5本目は小手面の面打ち中心の打ち込み

という基本稽古を行いました。





基本稽古の後は、道場内は参加者が多かったので、

道場の外で剣道防具を完全着装した元立ちに打ち込む際の切り返しを応用した空間打突をする前進10本・後退10本の面打ちの切り返し60本2セットを行った後に道場内に戻り、



最後にO芝殿のもとへ行き、
最初の約1分はO芝殿との地稽古、その後は面打ち8本、小手打ち8本、小手面8本の基本稽古と、面打ちのみの打ち込み6本を行い、
O芝殿からは、小手面の際、小手打ちの後にすぐに面打ちができるようにするために、右手を柔軟にすることで手首のスナップを良くするように、と言われました。







今日は全日本剣道選手権大会の日であり、漫画家・手塚治虫の誕生日でもありますね。

手塚治虫先生は生命や人権を重んじ、平和を願い続けた、惻隠の情や仁義礼智信を重んじる人でもあります。

No War!







2024年11月3日の剣道稽古後の昼食の、
マクドナルドのトリチ(トリプルチーズバーガー)と
グリマスシェイク(ブルーベリーヨーグルト味🫐)