チューンアップボーナスでは「ノベル」の次にチューンアップボーナスのプレゼント確率が高い「カーラ・ミッチャム」と巡り合えますが、悲惨な境遇でトライエイジ運営からも執拗に徹底的にゴミ扱いされ続けるマリーダ達プル姉妹のファンの私にとって、この「禁忌の力」というミッションは健常者であるカトルとブレイアが登場するとはいえ、マリーダ達プル姉妹並みに悲惨なアインとダリルを痛めつけるミッションなので、私は好きではありません。
障害を持っている人々を痛めつけるミッションですので(ブレイアとカトルは健常者なので除外)、マリーダ達プル姉妹やネーナやアインやルインやシーマのファンは、ガンダムデルタカイとウイングガンダム入手後は、2度と行かないように。
このミッションの隣には、私のようなマリーダのファンにとって最も不快極まりない今すぐ無くなって欲しいし永遠に廃止して欲しい糞ミッションである黒獅子道場があるので忌々しさが倍増します。
故に、今回の記事は後半はバトルパートナーと巡り合うためのミッション攻略外の今のガンダムトライエイジに対する憂いに満ちた文章が多くなりますので要注意です。
本題に戻りここからは攻略補助。
主な情報はWikiから引用。マリーダいじめミッションがあるのでアクセスしたくない忌まわしいページでもあります。
レベル | 6 | EXあり | 戦場 | 宇宙 | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的 | 全ての敵を倒せ! | BGM | サンダーボルト:メインテーマ用 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | サイコ・ザク | ダリル・ローレンツ | 17000 | ガンナー | 7500 | 殺気迫るプレッシャー: ラウンド2からずっと相手全員のスピードを30%減少させる ひるまぬ猛進: 必殺技を受けた時、ダメージを10%に軽減する【1回限り】 |
逆襲5 | アタック | x9 | 初期アタック4500 |
MS2 | グレイズ・アイン | アイン・ダルトン | 9400 | ディフェンダー | 3800 | 勝利への代償: 後攻だと攻撃を受けた時、、クリティカルを無効にする【毎回】 後攻の時、ダメージを30%に軽減する【一回限り】 |
烈破5 | ディフェンス3阿頼耶識 | x8 | 烈破ボーナスは最大4900 ラウンド1に必殺技使用の可能性あり |
MS3 | ガンダムデルタカイ | ブレイア・リュード | 7600 | アタッカー | 4600 | 本当の実力: HPが半分以下になると、ずっとアタック、必殺技+1000【毎回】 |
逆襲 | スピード2 | x7 | ラウンド1から必殺技使用の可能性あり |
MS4 | ウイングガンダムゼロ | カトル・ラバーバ・ウィナー(ゼロシステム) | 6800 | ガンナー | 6300 | 烈破 | ディフェンス2 | x6 | ラウンド1から必殺技使用の可能性あり | |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 君の造ったMSは、俺の・・・俺の失った手足より自由だ・・・! | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | |||||||||
MS2 | 君の罪は止まらない、加速する・・・ | |||||||||
MS3 | いい予感がしないんだ。 | |||||||||
MS4 | 近づかないでって、言ってるだろォー! | |||||||||
取得確認パーツ | ダリルのラジオ【サイコザク】 | |||||||||
獲得可能フレームパーツ | ||||||||||
特別任務 | 一機も撃破されずにクリアしろ! (通常時ボーナス・下記Gオーダー/下記Gオーダー所持時・) |
|||||||||
取得可能Gオーダー | 「狙撃によるプレッシャー」(特別任務達成) | |||||||||
ビルドMS取得可能設計図 | ガンダムデルタカイ ウイングガンダムゼロ |
|||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | カーラ・ミッチャム | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+50 全機:HP+3000 アタック、スピード+1000 ブレイアにスピード カトルにディフェンス追加 |
|||||||||
|
軽減スキルのダリルの影響かアインも固くなっており、ダリルは必殺時10%軽減スキル持ち。そのため、ダリル機撃墜は通常攻撃やビルドウェポン、トライブレイズでの撃墜がいいだろう。アインはバースト封印や攻撃回数を増やすなどして対応したい。
このミッションでは、BGMにパーツ:ダリルのラジオをドロップとバトルパートナー:カーラ・ミッチャムとめぐり合える、Gオーダー:狙撃によるプレッシャーが獲得できるとサンダーボルト関係の感じがするが、迅雷封じのビルドアクションを持つサイコザクの設計図はドロップ不可能(公式HPにも現在獲得不可と表示)。
代わりにB7弾と鉄血の4弾限定で獲得できたデルタカイがドロップ可能となっています。
このミッションでは私の攻略した方法ですと、TKR2弾アスラン(スピードバースト)での先攻時のパイロットスキル封印とVS2弾のトロワ(ディフェンスバースト)で後攻時のアビリティ封印、そしてディフェンスバースト封印できるDW4弾ステラやB2弾シーマの助けを借りて攻略するのが良いと思われます。
出来ればラウンド1は、アインはアスランで、ダリルはトロワで、ブレイアかカトルはステラで応じたいところです。
通常難易度で数回試してみましたが、トロワではなくアタックバーストかつ素早いキャラクターでも問題はなかったものの、ディフェンスバースト封印スキルやTK6弾ロランやTKR2弾アスラン、プロモラクスの先攻時に相手のアビリティ封印できるスキルがあれば安定して勝てることが多くなっています。
TKR2弾アスラン(スピードバースト)での先攻時のパイロットスキル封印にすがり、アインとダリルと戦っている私自身は、「アスランはおもちゃじゃないんだぞ!」というコメントが『ガンダムvsガンダム』で有名となっており、私自身がアスランのスキルにすがることが、マリーダやアインやダリル達弱者に対して本来やってはならないことだという罪悪感を常に感じます。
強くなるって何なんだろう?
ここから先はガンダムトライエイジの今の状況に対する憂いと怒りが綴られた文章が長々と続きますので、見たくない人はこの記事からの移動をお願いします。
ダリルとアインからはビルドMSは入手できませんし、健常者であるカトルとブレイアからビルドMSが入手可能という、マリーダいじめミッション「黒獅子、再び」並みにガンダムトライエイジの障碍者差別と福井晴敏に媚びを売るガンダムトライエイジ運営の人間性を疑ってしまう倫理観と良識を微塵も感じない拝金主義と人権侵害に心を汚された『ガンダムトライエイジ』運営とGコマンダーの堕落マンネリと傲慢と怠惰の象徴でしかないミッションと言えますし、私は太田垣康男も福井晴敏も嫌い。
「アスランはおもちゃじゃないんだぞ」があるのに、
マリーダはおもちゃじゃないんだぞ!
が無いのは、大抵のGコマンダーはマリーダ達プル姉妹のような障碍者が嫌いな人が多いからなんだと私は思ってしまいます。
『スパロボBX』ではフリットは「マリーダはおもちゃじゃないんだぞ」と意思表明をしたから増々嘆かわしいし、障碍者に対する無慈悲で冷酷で良識が麻痺した上に良心を失ったガンダムトライエイジ運営とGコマンダーの良識の無さに対して怒りが沸き上がります。
「黒獅子、再び」すなわち黒獅子道場は、マリーダ達プル姉妹をはじめとした障碍者に対して冷たい、ガンダムトライエイジ運営の、安倍晋三や福井晴敏や植松聖に忖度して媚を売っているくせに、マリーダ達プル姉妹をはじめとした障碍者を虚仮にした醜悪で陰湿な人権侵害大好きで権力者に媚びてる弱い者いじめが好きなクズが作ったとしか思えない最低最悪なミッションです。
マリーダやネーナやアインやダリルの必殺技を食らったリディカスの、下痢をしだすほどの逆恨み。
リディカスは逆恨みしだすと、安倍晋三と同じように腹痛ですぐ下痢をしだすようなクズです。
マリーダを惨殺し甘やかされ続けるリディカスも、沖縄の民意を無視して辺野古の生き物を虐殺する安倍晋三と安倍政権は、日本人の邪悪な面が滲み出ています。
バナージとリディの関係って、ミネバを権力と置き換えると、安倍晋三と菅義偉の関係にそっくり。
それに福井晴敏の本性は植松聖と同じで、福井晴敏のマリーダ達プル姉妹に対する冷酷すぎる態度が植松聖と同じです。
バナージはミネバをとられるのが嫌でリディカスの言うことを聞いてしまった結果、クンタラの悲劇を招いてしまったから、バナージとミネバが『機動戦士ガンダムOO』の刹那とマリナほど人気が無いのは頷けますし、私も、福井晴敏のガンダムと『機動戦士ガンダムF91』以降の宇宙世紀ガンダムに繋げようとするとガンダムが破綻しかねないし、長谷川裕一氏の宇宙世紀ガンダムが好きですので(ただし、『機動戦士クロスボーンガンダム』でのザビーネがあまりに悲惨でこの点だけは低評価)、福井晴敏も『機動戦士ガンダムUC』も嫌いです。
『機動戦士ガンダムUC2』作るんなら、マーサ・ビスト・カーバインBBAをマリーダ達プル姉妹の何億倍のを苦痛を味わわせてほしいし、早くマーサBBAを何万回も倒しまくって経験値とスコアを稼げる、
マーサBBA道場といえるミッションがやりたいです。