仁:思いやり
義:人としての道を踏み外さない
礼:礼儀作法を守ること
智:正しい判断・知恵
信:信頼・誠実
「惻隠(そくいん)の情」とは「弱者、敗者、虐げられた者への思いやりと共感」という意味で、「人を思いやる心」
今日は剣道昇段審査へ向けて稽古時の掛け声の発声の改善を考慮し、ストレス緩和「ディヴェルティメント~半熟英雄」を聴きながら、『フロントミッション3 設定資料集』と『人間ども集まれ! 完全版』を再読。
少なくとも私にとって『フロントミッション3』と『人間ども集まれ!』は初プレイ時・初読時から色褪せない名作であることを再認識し、同時に「劇画的なストレートであくどい描写は好きではない」ということも改めて知ることができました。
『人間ども集まれ! 完全版』で印象に残った場面の1つが、『人間ども集まれ!』の通常単行本版ではオミットされた、659ページの天下太平の
「ちくしょーッ 原理運動の話じゃねえが…」
「おれのせがれをかえせーッ…」
この叫びに至る展開を私は知っているので、心にのしかかってきました。『フロントミッション1ST』のロイド達の事を知っているからより重く感じました。