昨日『半熟英雄対3D』の攻略本2冊購入し、読みふけっていますが、そろそろ剣道関係の本を読む時間も確保しないといけないので、笑いを取り心を落ち着かせるか、剣道稽古の知識を高めるか、という2つの楽しい時間の配分について自問自答しながらブログを綴っています。
『半熟英雄対3D』のヒロイン・カトリイネに関する、攻略本の設定資料でのイラストを読みながら、オグロ氏の「カトリイネには愛嬌があります」というコメントに関しては、確かに可愛さがあり、納得できます。
『フロントミッション』のモーリーに経験値貢ぎ、頑張って最高レベルにし、「巨美神」にした私にとっては、見た目に関しても『フロントミッション1ST』のロイド編のラスボスのほうがドギついですし、カトリイネのほうが心身は美しい(正確に言うと、かわいい)と感じるほどです。
というより、『半熟英雄』シリーズに登場するカトリイネよりも人間性が酷い人物は現実だけでなく他の創作にもたくさんいますし、『ガンダム』シリーズのマーサ・ビスト・カーバインやハマーン・カーン(特にZZ)のほうが怖い。デビルガンダム細胞(DG細胞)をマーサ・ビスト・カーバインやハマーン・カーンに植え付けたくなります。