剣道防具を装備して剣道稽古をするのが好きですが、頭の体操も兼ねて遊戯王OCGもしていますので、当ブログ初の遊戯王OCGに関する投稿です


「天帝アイテール」&「ケンドー魂KAI-DEN」に魅せられて


遊戯王OCGはアドバンス召喚と深くかかわるリリースの概念が登場した頃には、ペンデュラム召喚やリンク召喚も無かった上に、シンクロ召喚やエクシーズ召喚も無く、融合召喚と儀式召喚しかなかったので、原点回帰も少しでも考えるデッキを構築しようと思いました。
スピリットモンスターも好きですが、ペンデュラム召喚実装復帰勢ですので、下記のカードをデッキ構築で優先する候補となっています。


スピリットモンスターであり、ペンデュラムモンスターでもあるケンドー魂KAI-DEN」は「天帝アイテール」の①の効果で特殊召喚できますし、イラストは機械族或いはサイキック族を連想しますが、「偉大なる戦士タイラー(Tyler the Great Warrior)」というカードと同じような意味が込められた、障害があっても剣道をしたいという気持ちを理解したうえで設定されたカードだと思います。


レベル5以上のモンスター
天帝アイテール
冥帝エレボス
天照大神
八俣大蛇

ケンドー魂KAI-DEN
スモー魂YOKO-ZUNA
クリフォート・アーカイブ
クリフォート・ゲノム
サイコ・エンペラー
砂塵の悪霊


レベル1~4のモンスター
和魂
荒魂
天帝従騎イデア
冥帝従騎エイドス
サイコ・エース
アマリリース



魔法カード
再臨の帝王
汎神の帝王
帝王の深怨
帝王の烈旋
増援
緊急テレポート
フォトン・サンクチュアリ


罠カード
ペンデュラム・スイッチ
真源の帝王
始源の帝王





剣道が好きなため、剣士や戦士族、サイキック族が多くなる傾向が強く、「極刀の武者 左京」もデッキに入れたかったのですが無理なので、遊戯王OCGでもやりたいことを詳細にしていくために時間をかけて進めていくのは剣道と同じだと書き込みながら改めて解かりました。

デッキ内容に心が表れるということなので、デッキ構築で、悩んで迷って憂鬱になることも有りますが、剣道も失敗ばかりですが、剣道でも遊戯王でも相手に対する敬意と真摯な思いやりは失わないよう進んでいきたいです。