心拍数97 効果2.2
①13分トレッドミル1.5㎞(校正用ラン)
心拍数119 効果2.0
②65分トレッドミル9.3㎞
心拍数139 効果4.1
2/23(火)運動せず
2/24(水)83分ジョギング13.7㎞
心拍数147 効果有5.0 無5.0
2/25(木)46分ジョギング7.4㎞
心拍数159 効果有5.0 無3.4
2/26(金)69分ジョギング10.6㎞
心拍数164 効果有5.0 無5.0
2/27(土)71分ウォーキング8.5㎞
心拍数117 効果2.8
42分ジョギング6.3㎞
心拍数132 効果3.2
2/28(日)62分ジョギング10.5㎞
心拍数153 効果有5.0 無1.7
月間走行距離でも書きましたがコンスタントに走る事が出来ました

GARMINを使い始めてから初めてトレッドミルで走りました

トレッドミルでトレーニングする際の距離誤差を校正するやり方を、YouTubeで見て勉強してやってみたんですがあまりうまい事いかずに結構な誤差が出てしまいました

前からトレッドミルで走るのはあまり好きではなかったんで基本的には外を走るようにしていたんですが、今回はたまたまトレッドミルを走らざるを得なかったんですが、やはり楽しくなかったですししんどく感じました

しかも私の設定が悪かったのか10㎞は走りたかったのに、なぜか60分を経過したら強制終了されられてしまって中途半端に終わってしまいました

たぶんもうトレッドミルは使わないかなと思います

おしまい(・∀・)