
なんとなくですが稲取温泉の石花海(せのうみ)さんにしてみました

これが大当たりでした

パンブレットより
内玄関よりこんな感じで見えるんですよ










男性大浴場海の湯

男性露天風呂石花菜(てんぐさ)
右から左にいくにつれてだんだんと熱くなります


男性露天風呂

ちなみに私が入った時間は1630くらいで宿泊客も全くおらず貸切状態でしたので、一枚だけ記念に写真を撮らせてもらいました

ちょうど日が沈むところでなかなかキレイでした


しばらくしたら宿泊客も入ってこられましたが、結構な時間サウナも含めて温泉を満喫する事が出来ました

夕食も色々と候補はあったんですが昼食と同じ系列店にしました

徳造丸魚庵さんです。

金目鯛の三色丼と桜海老を注文しました。
金目鯛の刺身となめろうと漬けが入っていて、ある程度食べ進んだら出し汁を入れてお茶漬け風にしてサラサラっといただきました

R1を走っていましたらちょうど日が変わっていよいよ50歳の誕生日当日になりました

ところで車を走らせていましたら、何か前方で強烈な違和感を感じました

最初は何やろうと思っていたんですが、しばらくしてその違和感の正体が分かりましたね

ふたご座流星群でしたね



ちょうどその時間帯はR1のバイパスを走っていたので、街路灯もあまりないですから運転席から見える目の前はちょうど暗幕のようになっていて、めちゃくちゃ見やすくて星が流れた時は結構分かりましたね

0000~0200の間の2時間くらいで、運転しながらの私ですら気が付いたのが15個くらいはあったので、ほんまにじ~っと空を見ていたらもっと凄かったんやろなと思いますね

偶然とはいえとにかくええもんが見れましたね

そういえば願い事はし忘れましたね

そうしてやっとこさ午前中に自宅に戻りまして、2週連続の弾丸ツアーのダメージはさすがに大きかったので、ひたすらダメージを抜くために昼間は競馬を見ながらボケーッとしていました

夕食は何にするかは決めていたのですが、飯時やと結構混むのは分かっていたので、人が少なくなる少し遅めの時間にして2100頃にお店に行きました

近所の焼肉のワンカルビにしました。
50歳になったんで少しだけですが、年代別料金で安くなるのもあって行ってみる事にしました

ちなみに以前から聞いた事があったんですが、会計の際にほんまに年齢確認はなかったですね

食べ放題の120分を十分に満喫いたしました

レシートには何を食べたかが記載されていなかったので、たぶんこれくらい食べたんとちゃうかなと思います

ワンカルビ×2
上ハラミステーキ×2
上カルビ焼きすき×2
上ロース焼きすき×2
角切りカルビ
上カルビ
上ロース
チシャ菜×3
ライス大
濃厚クラシックガトー
~キャラメルソースをかけて~
さすがに一人やと頼める種類にも量にも限界がありますし、やっぱり焼肉は何人かでワイワイやった方が楽しいなというのが正直な感想ですね

今年はこんな感じで終わりました

また来年もどこに行くか候補地を1年かけて考えていこうと思います
