インスリンクーラー | 緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

2型糖尿病やと思っていたら2年経って実は緩徐進行1型糖尿病やと告知され、一生インスリン生活の確定したおっさんが何を楽しみに生きてくかというと阪神タイガース・一口馬主・美味しい物を食べる事・ジョギング・かおちゃん。この辺を徒然と書いていってみようと思います。

色んなところへ遊びに行った時に、その出先でお出かけランをしていますルンルン

ちゃんと近くにランステのあるランニングコースで走るというよりは、ランニングコースの最寄りの駐車場に車を停めてそこで着替えてから走りに行く事の方が多いですねウインク

この間もとある場所で走ってきたのですが、比較的天気の良い午後に走りましたので、やはり車の中にインスリンを置いていくのはちょっと怖いかなという事で、ポーチの中に入れて行って一緒に走りましたニコニコ

これからもお出かけランの時やマラソン大会に参加する時に、インスリン携行で行かないとあかんという機会は多々ありますので、前々からかなり興味はあったんですが改めてインスリンクーラーを調べてみましたおねがい

有名なフリオですが……アセアセ
知ってはいましたがまあ高い高いガーン
これは安いですねウインク
まあ他にも自分でポーチと保冷剤を使って自作のインスリンクーラーを作ってらっしゃる方がいまして、その作り方もちゃんと分かりやすく載っていましたので、安く上げるなら自作のインスリンクーラーもありやとは思いますねてへぺろ

皆さんはどうされてるんでしょうかね??


またどれにしたのかは後日報告したいと思いますウインク