結局は何にも変わっていませんでしたね | 緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

2型糖尿病やと思っていたら2年経って実は緩徐進行1型糖尿病やと告知され、一生インスリン生活の確定したおっさんが何を楽しみに生きてくかというと阪神タイガース・一口馬主・美味しい物を食べる事・ジョギング・かおちゃん。この辺を徒然と書いていってみようと思います。

藤浪の初回のピッチングを見て、点は取られたけれども指にかかった真っ直ぐは投げれていたので、ちょっとは変わったのかなと思って少しは期待して見ていたんですけどね。
結局は大瀬良にデッドボールを当てて菊池にデッドボール当てて、だんだん右打者にストレートを投げれなくなってしまう内容は以前と全く一緒でしたねガーン
梅ちゃんのリードもなんか弱気やったような気がしましたけどね??
藤浪は素材はええんやろけどね、今日のこの内容なら次回も結局は同じ事の繰り返しでしょうねアセアセ

まあでも藤浪がこんな事になったのかといえばタイガースに入団してしまったのも原因の1つではあるんやろなと思いますね。
なんか修正するのはもう手遅れな気がしますねえーん 
ピッチャーとしては再生不能ではないかなとも思えてしまいますよガーン

結局は今日もカープに負けて連敗やしなあえーん
7回表に桑原をわざわざ出して追加点を取られたところで勝負ありでしたねアセアセ
しかしあのカープの背番号25番の人は阪神にいた時は桑原みたいなピッチャーは大の苦手やったし、だいたいチャンスにめっぽう弱かったのにね。
あのドヤ顔はほんまにイヤやなあガーン

8回裏もあそこで高山はないよなあムカムカ
結果論ではなく状態が悪すぎて打てる気が全くしませんわムカムカ
ああマジでヘボクソ采配ムキー


【クイズ】
ところで今日ちょっとだけ私のブログのプロフィールで変えたところがあるんですが、お気付きの方はいますかね??
正解者先着2名にはちょっとしたプレゼントあげるつもりなんやけど、まあ誰も気付かないやろなあと思っていますけどねてへぺろ