ソーアメージング6戦目観戦記in京都競馬場② | 緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

2型糖尿病やと思っていたら2年経って実は緩徐進行1型糖尿病やと告知され、一生インスリン生活の確定したおっさんが何を楽しみに生きてくかというと阪神タイガース・一口馬主・美味しい物を食べる事・ジョギング・かおちゃん。この辺を徒然と書いていってみようと思います。

本馬場入場~返し馬もいつもの感じで特に変わり身を感じさせるものではないなと思っていました。

そしてファンファーレが鳴りレースの発送時間になりました。私の心情と共に振り返りたいと思います。

スタートはまずまずでした。特に押していて前に出ていく感じでもありませんでしたが、まあ外枠やしこんなもんやろうと思っていました。

しかしすぐに中団くらいに位置するのかと思っていたら行きっぷりが悪く、ジョッキーの手がかなり動いているように見えてイヤな予感を感じました。

32秒あたりでちょうど後から3番手でジョッキーがムチをバチバチと入れているのが映りました。その時点で2走前の惨敗がよぎりました。あー今日はまたヤル気ないしもうあかんなと。完全に諦めました。

ここまではほぼ今までの5戦と全く同じやったんですが…ガーン

そこで映像は一旦先団に戻りましたし、もう後方のままで終わるとばかり思っていました。

再び映ったのは4コーナーを後ろからまだ4番手でしたが、内をついて回ってくるところやったんですが、直線に入ったところでもムチをバチバチ入れられていたので、まあいつもと同じで脚が止まってしまうだけで、伸びる事なんて予想だにもしていませんでした。

ソーアメージング6戦目観戦記in京都競馬場③へ
http://s.ameblo.jp/00431215/entry-12169656130.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=0c05a260d96d4efab40437ff0b464f5d