レース後も大きな変わりはありません。6月の東京戦でもう1回出走させることも検討しましたが、ここでリフレッシュ放牧を挟むことにしました。あす5月26日(木)山元TCへ放牧でることにします。田村調教師は「だんだんといい方向に向かってきていますね。前走でようやく歯車がかみ合った印象です。将来性のある馬ですから、リフレッシュさせることにしました」と話しています。
あー結局そうなりましたか。
もう1戦してどれくらい通用するのかあるいは叩きのめされるのかというのも見てみたかったんですけどね。
リフレッシュ放牧する事が可能になるのも1つ勝ったからですもんね。ほんまにほんまにこの間の勝利の大きさを改めて噛み締めております

この放牧で一回り成長してくれると更に楽しみは増えるのですけどね。
現状毎回パドックで見る限りトモがまだまだ緩いなというのを感じていますので、腰回りがパンとしてくるといいなと思っています。結構好馬体であると評価は高いのですが、個人的にはまだまだ私の好みの馬体ではないんですよね。
で、いつまで放牧するかという事は書いてありませんね。事務所に問い合わせれば分かるとは思うんですけどね。
あくまで個人的な予想ですが、1400㍍~1600㍍のダート戦に引き続き出走するつもりではないかと思いますので、夏競馬やとその条件が行われる競馬場はありませんので、自ずと秋の東京開催まで待つんかなと考えています。
成長を促すにはちょうど良い休養期間になるんではないかなと勝手に思っていますがね。
まー次の更新を気長に待とうかなと思います。
その間に5.6戦目の観戦記の更新やな
