猫好きです | 緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

緩徐進行1型糖尿病になって何を楽しもうか日記

2型糖尿病やと思っていたら2年経って実は緩徐進行1型糖尿病やと告知され、一生インスリン生活の確定したおっさんが何を楽しみに生きてくかというと阪神タイガース・一口馬主・美味しい物を食べる事・ジョギング・かおちゃん。この辺を徒然と書いていってみようと思います。

三連休の初日は知り合いの飼い猫に会いにいってきました。種類は立ち耳のスコティシュフォールドです。
とはいえ飼い主とペットショップの店員さんとブリーダーくらいしか知らない1歳の家ネコなんで、たぶんビビって相手にされずに終わるかもねと言われていましたので、それは覚悟の上でどこまで馴染んでくれるかを楽しみに行ってきました。

家に入ったらやはりベッドの下に隠れて全く出てきてくれませんガーン飼い主が呼んでも反応なしガーン
厳しそうやなと思っていたら居所は分かってるんで触ってみたらはてなマークと飼い主に言われたので、手を入れてみると意外とお腹とかもあっさり触らしてはくれる口笛
立てこもり1時間半くらいずーっと恐る恐る私の顔をじーっと見ながら、誰やねんこいつという表情をしておりましたグラサン
その後も長時間に及ぶ説得交渉の結果、最後はにぼしと鰹節も手渡しで食べてくれましたし、猫じゃらしにも反応してくれて遊んでくれまして大満足でした爆笑
おそらく緊張と警戒でかなり疲れたんでしょうね、最後は眠たそうでしたね。まー完全に私への警戒心を緩めたわけではなさそうでしたが、お腹向けた態勢を取るくらいまでなっていたので、最初に比べたらだいぶん気を許してくれたのかなと飼い主と話してました。
その時の写真ですウインク

先程ぐったりして寝ている写メが飼い主から届きました。大概疲れたんやろなーてへぺろ
また遊んでちょーだいねニコニコ

可愛いし癒されたし飼い主にも猫飼えばはてなマークって言われたけど、動物は死んでしまうのがどうも苦手というかダメなんでねえガーン