ホテルで朝ごはんを食べてからバスで市内中心部へ出かけました。

最初の目的地はサルヤ広場で開かれているマルシェ。

午前中~2時頃まで開かれているとのことで午前中に行くのがおすすめです。

 

色とりどりの野菜や果物がたくさん!

ちょうどみかんの時期なのか小さなピンポン玉くらいのみかんがいっぱい売られていました。

 

 

お花や植木もたくさんでぶらぶら歩ているだけで楽しかったです。

 

こんな素敵なかごバッグも。

マルシェはほとんどが現金のみの支払いでした。

 

 

このマルシェの近くにフラゴナールという香水屋さんがあり、

昔まだ女子大生だったころに表参道のお店で何度か買い物をしたことがあり

懐かしい!と思い寄ってみました。(日本からはすでに撤退していました。)

表参道のお店は刺繍入りのポーチや当時人気だった練香水など素敵なパッケージでおしゃれな雑貨屋さんという感じだったのですが

本場のお店は割と年配の方が多くお店もごちゃごちゃしていて東京のものとはだいぶイメージが違いました。

 

 

マルシェの近くにあったオペラ座の隣のパン屋さんで休憩。

 

 

クロワッサンが1.2ユーロと格安!

焼き立ての熱々を食べる事ができました。

 

Boulangerie Jeannot

8 Rue Saint-François de Paule, 06300 Nice,