「元々、家庭科とか得意だったの?」って聞かれます。
いえ、全く

カービングもしかり。初めからそれなりに出来たわけでもなく。
証拠に・・・独学で本を見ながら作った薔薇がコレです(/ω\)
恥をしのんで、画像UP


今見ると、ちょっとなーぁ・・・そもそもこれ薔薇かぁ・・・という作品ですが、当時の私にとっては1つの作品(?)が出来た喜びが大きくて、カービングってなんて楽しいんだろう

(ちなみにこの石鹸は、もったいなくて半分に切ってから彫っているので形もいびつです。)
その後きちんとお教室に習いに行き始め、タイにまで修行に行きました。
カービングを知れば知るほど、奥が深い事を知り撃沈して落ち込む事もしばしば。
特に私は、一度でパッと習得できるタイプではなく、人の何十倍も努力する必要があるみたいです。
それでも、ずっと続けていきたいって思えるのは、単純にカービングが好き

特にソープカービングは、材料が市販の石鹸のみなので、自宅で練習し易く、長く続ける事ができます。
自分でもまさか、30歳過ぎてからこんなに夢中になれるものに出会えるとは思ってもみませんでした

(何かのキャッチフレーズにありそうですね)
今、カービングの楽しさを皆様にお伝えする立場となりましたが、当時の気持ちも一緒に皆様と分かちあえたらなーと思っています。
先日、私のカービングの先生である、マッキン友美先生が私の教室の紹介をしてくださいました。
私の教室開講に関しては先生にとっても、いろんな思いがおありなのだと知る事ができ、とても嬉しかったです。
先生のブログに書かれている「バトン」・・・・なんて素敵な響きなのでしょう。
私もいつか、誰かにバトンをお渡しする日が来るのでしょうか・・・
今からとても楽しみです

私の教室では、ある程度技術を持たれて希望される方には、教室開講に向けたアドバイスなど、させていただこうと思っています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
↓詳細を記載しております。それぞれをクリックしてください↓
お問合せフォーム
HP
千葉教室
船橋教室
ランキング参加中♪
ポチっと応援お願いします(*゚ー゚*)

にほんブログ村

にほんブログ村
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*