きょうの博多は 大雨☔️

夕方からひどい雨になって

ずぶ濡れに🤣

そんな昨日福岡空港に用事があり

済ませた後、小雨だったけど

送迎デッキが気になって

ちょっと上がってみました😉

デッキに行くと 離発着の飛行機が

数分おきに 離陸しては

着陸して🛬と繰り返すので

なかなか離れられず😆

いっとき見ていました!

あの離陸時の ゴォ〜って溜める

あの音にすごいパワーを感じて😍

元気がいっぱいもらえます(笑)

デッキでは見送るご家族

出迎えるカップル

いろんな人のいろんな夢を乗せて

なんとなくワクワクしてしまいます☺️




可愛いピンク色の飛行機🩷




オレンジの尾翼にインパクトがあって🧡




親子のような大きさの違うJAL機




スターフライヤーには何かのラッピング?




こちらの尾翼は薄いグリーン🟢



可愛いJAL機のプロペラ機に鶴の絵が✨



福岡空港は数分おきに次から次へと


離発着するので


着陸したと思ったらすぐ誘導路に入って!


入ったら 滑走路で待機している


離陸機が飛び立ち 飛び立ったら


誘導路で待っている次の離陸機が前に進んで


と 思ってたら次の着陸機が遠くから


見えて来て 小さい飛行機は近づく前に


早く飛んで行って!って感じです😆


管制塔の方の指示はとっても重要‼️


気の休まる時間とかないので


大変なお仕事です🙇





空飛ぶクジラとも言われてる


スターフライヤーは カッコいいな💓



福岡空港は飽きません(笑)



半日でもずっといることができそうです✈️


次の予定があって30分ぐらいしか


いられなかったけど


楽しい時間が少しでも過ごせて


良かったです🥰


今日も1日ありがとう✨💖✨