きょうの博多は 曇り

今日から確定申告の提出が始まり

税務署へ

申告書を窓口に提出して押なつして

もらって 隣の納税窓口へ

今年からインボイス制度が始まったので 

提出書類もややこしくて💦


今年から消費税も納めることになり

所得税と消費税を納付!

待ってる間に目の前の貼り紙が目に入り

なんと来年から提出書類の控えの


押なつも無くなるそうだ😆


毎年送られてきてた印字された紙の


申告書も去年から届かなくなり 


税の相談に税務署に行くと


パソコンやスマホでの申告を


促されたので 消費税の方を


税務署のパソコンで入力したら


なんとものの2分ほどで申告終了😳


自動で計算してくれるから


7.8%かけたり22/78にしたり


しなくても 瞬時に納税額が出てくる!


やっぱり速い‼️だから


これからはだんだん申告もパソコンや


スマホからなんだなぁ〜🤔


アナログ人間的には 紙で提出して


押なつしてもらった書類を返して


もらう方がなんとなく好きなんだけど


時代はもうアナログからデジタルへ移行!


還暦をとうにすぎてなお年齢を


重なるとついていけない世界のよう(笑)


押なつはしてもらえないけど


来年も申告書は紙ベースで


持っていくんだろうな😅


そんな今日も素敵な1日を


ありがとう✨💖✨