きょうの博多は 曇り時々小雨
雪の予報でしたが 小雨でした☂️
そんな昨日 櫛田神社の節分祭に
向けての 『おたふくわた』さんを
くぐりに行ってきました😊
この大きな口をくぐって参拝すると
福がいただけるとか🥰
昨日は土曜日ということもあって
参拝客の方が多くお詣りされていました💕
大きな口をくぐった先で上を見上げると
干支の恵方盤があって
この先に神牛さんが祀られていました💕
破風のあたりをよく見ると
風神様と雷神様が
本殿の前には
霊泉鶴の井戸があり
昔は飲めていたようですが
今は水質的に飲めなくなったようです🤣
横に抜けると 巨大な桝があり
ここにお賽銭を入れると
商売も家内も
益々(桝々)繁盛とのこと😍
帰りに『おたふくわたさん』を
くぐって帰りましたが
愛嬌のある可愛い『おたふくわたさん』に
しばし釘付け😄✨
笑顔を見ているだけで
福がいただけそうです🥰
みなさまにもたくさんの福が
届きますように❤️
今日も素敵な1日をありがとう✨💖✨