きょうの博多は 晴れ☀️
そんな昨日 成田空港経由で
横浜に行く友達を福岡空港へ
送っていきました😄
横浜に行くのに成田経由❓
何で?と聞くとそれが安いからだと
言う😆
福岡から遠回りな気がするけど
そうなの?と見送って✈️
成田空港から京成電車
JR横須賀線に乗り換えて
武蔵小杉で東急東横線に乗り換えて
と なんだか大変そうなんだけど
安さ優先😄
私は今まで時間の効率ばかり
選んでいたからなんだか
そう言う行き方がとても新鮮で
それもありなんだろうな?って😉
案外 いろんな乗り物にも乗れて
いろんな風景も見られて
楽しいかもしれないとちょっと思いました😉
そんな友達を見送った後
展望デッキでいろいろな飛行機を見て✈️
スカイマークがチラッと
みどりが映えるFDA
ピンクのピーチ
クジラのような白黒のスターフライヤー
オレンジの星が光るジェットスター
貫禄のANA
可愛らしいJ-AIR
誘導路から滑走路に出て
離陸前の パワーを溜めて溜めて溜めての
ゴォォ〜オっていう音の響きが
力強くて大好きです❤️
今まで 時間の効率ばかり優先してたけど
これからは友達のように今までにはなかった
なんでそんな行き方?って言うような
ルートの選択も考えてみようと
思いました😄
それにしても 飛行場は楽しい💓
飽きずにずっと見ていられる(笑)
今回はまだ時間が早くて
開いていなかったけど今度は
レストラン『ソラガミエール』の
開いている時間に来てみようと😄
福岡空港は楽しめる場所です❤️
そんな素敵な1日を今日もありがとう✨💖✨