きょうの 関門は 晴れ ![]()
とっても いいお天気です ![]()
きょうから 夏休みということもあって
朝 販売センターに ついたら 子供達が
たくさん センター前で 待っていました ![]()
ヒヤァ~ 長い夏休みに 突入です ![]()
それにしても 朝から みんな 元気です ![]()
いいですねぇ~![]()
さて きょうは 下関の 長府という
ところにある 庭園
長府庭園の 観光案内です ![]()
そのままの名前ですね(笑) ![]()
ここは 毛利藩の
家老格 西 運長(にし ゆきなが)の
屋敷が あった 跡地を 整備して
1993年に 開園 ![]()
ここが 入り口
一万坪の敷地に 書院 あずまや 茶室
池の水を 利用した滝などが 点在しています
入り口を 入って すぐ・・・
感じいいですね ![]()
書院などがある 屋敷です ![]()
古いけど 雰囲気が よくて 立派ですね
こんな お家だったら かくれんぼが
できそうで 楽しそう~ ![]()
お庭も ステキです ![]()
ここに 蓮のお花の つぼみが ありました ![]()
よく 見ると 池の中から でて きそうな
つぼみが 見えます ![]()
庭内の 小道
手前には 灯篭や 井戸が ありました ![]()
庭内には 一の蔵や 二の蔵も・・・
くるっと 廻って 出入り口の 門です
とても 見えにくいんだけど 門の向こうに
瀬戸内の 海が 見えているんです ![]()
きょうは とっても 暑くて
ここの 子供達が 水遊びに 行く川に
さっき 行ってきました 
とっても 気持ちが よかったです ![]()
なんだか この 暑さの中
水が サラサラ 流れて 川面が キラキラ
輝いて 気持ちよさそうでした 
明日 予定では ふわふわアンパンマンが
来る予定なので 楽しみです ![]()
さてと きょうは 雰囲気の いい 長府庭園と
輝く川に 元気を たっくさん もらって
一日がんばろっと ![]()
きょうが みなさんに とって ステキな
一日で ありますように ![]()
きょうも ありがとう~![]()
![]()
![]()












