きょうの 関門は 晴れ  
いいお天気です 
きょう 市役所に 用事が あって
行ったので その帰りに 市役所近くの
関門海峡に 行ってみました 
唐戸市場の 横の 道路を
走って いると・・・・ 
な な なんと 手に タコを ぶら下げて
なにげに 歩いて いる人が・・・・ 
思わず 車を 止めて タコを 撮らせて
いただきました  
釣り上げたばかりなので  生きてます 
「 どうしたんですか  」  って
 」  って
失礼な 質問を したら
「 えっ そこで 釣れたんだよ  」
 」 
って
「 えっ どうやって   」 って
 」 って
また 失礼な 質問を かさねる 私
「 んん  あの さおで 釣ったんだよ~
  あの さおで 釣ったんだよ~  」
 」
って
      
タコって さおで 釣れるんですか 
知らなかったなぁ 
こんな 大きな タコ 初めて 見ました 
これが よく 言われてる
「 関門の タコ   」 なんですね
 」 なんですね 
いやぁ ホント 初めて みたので
ビックリしました 
おまけに グニャグニャ 動いてて
タコを 普通に ぶら下げて 歩いてたので
ますます 驚いて しまいました 
で 釣り上げた おじちゃんは
仲間の ところに いって しまいました 
そして きょうの 関門海峡~ 
いつみても きれいですね  
 

大型船が やって きました 
いるのでしょうか  
わずかな 時間で とおり過ぎてしまいました 
クロス するように 連絡船も 入って きました 
しぶきを あげて いましたが
白い線に なって 消えて いってます 
関門海峡は キラキラして きれい 
さて きょうは 生きてるタコと
関門海峡に パワーを いっぱい
もらって 一日 がんばろっと 
きょうも みなさんに とって ステキな
一日でありますように 
きょうも ありがとう~  
 









