きょうは 久しぶりに いいお天気に 



なりました 晴れ   嬉しいです 音譜




ところで 昨夏 販売代理で 入っていた 事業主が




民事再生を 申請して それが あまりにも




突然だったため 気持ちの整理が なかなか




つかずに 数ヶ月 経ちました かお




民事再生を 申請した当時  事業主は




年末までには(昨年の) 販売再開しますからって 




言っていたのに・・・・・




とうとう この3月末で 清算と なってしまって・・・

 



ついに 先日 販売センターに おきっぱなしに したままの




事務用品や 私物などを 片付けに 行くことに なりました シラー



ホントに 残念です  しょぼん




まだまだ 販売したかったのに 事業主が




倒産して しまったら 販売したくても




できないんですね ガーン




で 上司と 同僚と 「 懐かしいぃぃね~ 」 って



いいながら 事務所を 片付けて 帰りました 走る人




突然の 販売中止で  昨秋から 



みんな あちこちの 現場に バラバラに 



異動されて 頑張って いましたが



みんなで 整理して 片付けて帰った 




その翌日に・・・




バラバラに なって 行ってた 同僚の 一人の 



現場の 事業主が また 民事再生法を



申請して しまいました 目




ということは 彼は また 現在 ご契約いただいている




お客様 ひとりひとりに お詫びと 今後に ついての 




説明を しなくては いけなくてなってしまったようです  ドクロ




そうこう している 間に ライバルだった 




事業主さんも 数日前に 民事再生を 




申請してしまいました 叫び




一日違いで たてつづけです ショック!




ほんと いま 絶対 ここなら 大丈夫 ビックリマーク




っていう 事業主さんなんて いないかもしれません しょぼん




特に 昨夏のことろは 東証1部上場会社だったし・・・・




ここは 大丈夫って ずっと 言われてたのに あせる 



明日のことなど 誰にも わかりません えっ




昨年 今年と いろいろ 精神的にも 肉体的にも



かなり 堪えることが 多かったように



思いますが ・・・



豆まきのある 節分からが 新しい年 に




変わるからと 言われたので



節分を 楽しみに 待って



過ごしたいと 思ってます  チョキ



節分が 近い・・・・



そういう きょうに 感謝 です ラブラブ




さいごに 関門橋を バックに 




あしか さんの 写真を 一枚  カメラ




関門の空



きょうも 一日 ありがとう ドキドキキラキラ