きょうの 関門は 雨 ![]()
きょう 朝のうち
ふぐを 買いたかったので
ちょっと 唐戸市場に 寄って
きました ![]()
天然とらふぐと 養殖とらふぐの 身欠き です ![]()
天然とらふぐは 6700円 ![]()
養殖とらふぐは 2900円~3900円 ![]()
天然と 養殖では 半額ほど 違いました ![]()
でも どちらも とらふぐです
これを 家で 好きな 厚さに ひいて
お刺身に して 残りは ちり鍋に お雑炊
おいしいですね
![]()
で きょうは その お隣に ある
海響館の オニオコゼの ご紹介です ![]()
水族館に 入ると オニオコゼが お出迎え・・・ ![]()
中に・・・・ ![]()
や
が いました ![]()
オニダルマオコゼ に
オニヒトデ・・・
ツノガ二 に
マメスナギンチャク・・・
水槽の中で 楽しく でむかえて
くれてます ![]()
こんなに 可愛かったら 鬼も
微笑んで どこかへ 行っちゃいそうです ![]()
で きのうの 夜の ニュースで
「 3色なまこ 」 が 仲間として
登場したそうです ![]()
萩の 漁師さんが みつけたとかで ![]()
こんど また 探してきます ![]()
ほかにも こんな 案内板が・・・
日本初展示 ナマコの 体に 隠れる魚? とか
ノーベル賞 下村さんの クラゲとか
海響館は いろいろ 楽しい ものが
盛だくさん ![]()
ぜひ 一度 お越し ください ![]()
きょうも 可愛い お魚さんたちに
感謝 です ![]()
きょうも 一日 ありがとう ![]()
![]()
![]()












