きょうの 関門は 曇り くもり



きょうは どうしても もう 一匹



きのう  ご紹介した ハナデンシャの 



お友達を ご紹介したくって・・・・



ことしの 丑年の 仲間です 




関門の空



牛の ような ふぐ です



ことし 水族館の 入り口で 



『 あけまして おめでとう ドキドキ  』 って



お出迎え して くれてました ニコニコ



この ふぐも めずらしい・・・・



きょう 新聞みてたら 釣り情報とかで



関門海峡の 船釣りで 



「 18~27cmの アラカブが 30匹~90匹 



20~25cmの メバルが 4匹 



30~42cmの コイチが 3匹



40cm前後の アコウが 2匹



50cmのセイゴが一匹



いずれも カナギの 生き餌とある 」



関門海峡は 釣りの 宝庫なんでしょうね ラブラブ うお座



下関水族館には このあたりで 釣れた



珍しい お魚さんも いろいろ 持ち込まれ はてなマーク




中に 貴重な 魚種の ものに なると



きちんと 展示されていたりで



楽しいです ラブラブ!



きょうは 牛みたいな ふぐの 



ご紹介でした チョキ



そんな お魚さんに



きょうも ありがとう です ドキドキ