きょうの 関門は 朝 みぞれで
いまは 曇り
寒いですっ
きょうは 久しぶりの 関門橋 です ![]()
対岸は 門司の 和布刈(めかり) です
きょうは 船も 少なかったような
感じです・・・![]()
ここは 下関の施設 「 海峡ビュー下関 」
っていう ところから 撮っています ![]()
ここの 施設は 1泊2食で 大人が 約1万円ぐらいで
泊まれます ![]()
関門海峡が 一望できる
展望大浴場や 展望露天風呂 サウナ などの
施設や レストランも あります ![]()
下関に お越しの 際は ぜひ
ご利用くださいね ![]()
ここの 海峡ービューを
下ったところに 火の山ロープウェイの
乗り場 が あって
ことしは 3月19日から 運行予定のようですが
約4分で 頂上まで 上り 斜長は 439m
高低差 165m 勾配は 約30度 と あります
名前は 「 かんじゅ 」
きっと 頂上で 待機 している もう 一台は
「 まんじゅ 」 でしょう・・・・ ![]()
上ると 瀬戸内海 日本海 巌流島
玄海灘 ・・・・など 一望できます
きれいです・・・![]()
ここの 駅も かわいいです 
ここの 乗り場を 出て 下りると 普通の マンションや
住宅街 なのですが その横に
「 新幹線線路に みだりに 立ち入ると・・・・ 」
と あります。
ここは ほんとに ふつうの マンション横なのに
ここの 下を ![]()
新幹線 のぞみや ひかり こだまが
普通に 通ってるんですって ![]()
びっくり ![]()
そんなんで 海水が 調節されて ここの 管から
ドバドバっと でてくるんだよ って
工事の おじちゃんに 見せて もらった ことが
あります ![]()
すごいことが あってても 世の中 知らないで
すごしてることって 多いかも
って
思ったり しました ![]()
きょうは ひさしぶりに 関門海峡と
関門橋が 満喫できて
幸せでした ![]()
きょうも ありがとう 
![]()









