きょうの 関門海峡は 雲が 覆い
粉雪が ふったり みぞれが ふったり
かと 思うと 晴れ間が でたり
と 思ったら 雲が 覆ったり・・・
変化の 多い 天気でした ![]()
![]()
![]()
![]()
2日前 親しい知人が お歳暮に って
明太子を 送って くださいました。。。。
中に 主人の 上司宛に もう 一つ
渡してね って 言付かりました ![]()
ところが きのう 主人は 持っていくのを
忘れて 明日 持って行く と
いっていたのに・・・
な な なんとっ
きょうも 忘れて 行ったようです ![]()
大晦日 なので 朝から 大掃除
しようと 思って 開けた 冷蔵庫の
中に 明太子が
「 おはよ~~
」 って
こっちを 見てるでは ありませんか ![]()
「 渡しとってぇ~ 」 って 言付かった
明太子 が 忘れられてる・・・・って こと ![]()
うそっ
きょう 何日
きょうで ことしは 終わるじゃん
お歳暮って 書いて あるんだから
今日中に 渡さなくちゃ お歳暮じゃ
なくなるしぃ ![]()
まったく きょうは 大晦日だょ ![]()
すること いっぱい あるのになぁ ![]()
でも どうする
この 明太子 ![]()
だけど 送った 人の
気持ちを 思うと 迷ってる
暇なんて やっぱり ないっ ![]()
持って いかなきゃ ![]()
ところが 主人の 職場は
自宅から 40数㌔ も 離れてる ![]()
「 道の駅 」
ってことで 往復 2時間弱は
かかる
「 はぁぁぁぁぁぁ~~
」
この 大晦日に なんてこった ![]()
しかし まっ 気を とりなして
行ってきました ![]()
主人は 厨房の 中に いました
今月から この 道の駅は
レストラン が バイキング方式に
変わり 忙しくて 主人は なかなか
帰ってきません
この 地元で 採れた 野菜を
家庭の 味付けで 出しています
地産地消を 目指して いるようです ![]()
せっかく 行ったので 案内チラシの
写真を 撮って きました
![]()
ここは 天然の 温泉が 出ていて
ドライブなどで 疲れた 人は ここで
ひとやすみ ひとやすみ
大人 600円 です
この前に 火のみやぐらが あって
イベントなどが 開催されて います ![]()
ここの 横に 売店 100円野菜市場が あり
大きな お餅が 飾って ありました ![]()
この お餅は 何キロあるでしょう ![]()
という クイズに なって いました ![]()
何キロ あるのかなぁ ![]()
ここは 最近
来場 300万人 達成とかで 垂れ幕が
さがって いました ![]()
よかったね ![]()
こんな バタバタ した 大晦日の
日に なっちゃいましたけど ![]()
バタバタ できる ことって
案外 幸せな こと なのかも
しれませんね ![]()
ことしは 民事再生を
2度も 体験して いろいろ
いっぱい あったけど
こうして 元気で すごせたことに
とっても 感謝 しています ![]()
ことし 一年 ありがとう ![]()
そして 遊びに きて
くださった みなさん どうも
ありがとう ![]()
心から 感謝 いたします ![]()
来年も よろしく ねっ ![]()
![]()
よい お年を お迎えください







