きょうの 関門橋は 晴れ 晴れ


いいお天気です 


きょうから 明日に かけて 


寒く なる との ことです 雪の結晶雪



きょうは きのうの 金運を 呼ぶ 


「 黄金の ひらめ 」 の つづき・・・


平家ガニ の ご紹介   かに座



関門の空


なんだか 真ん中の カニ  アップ


人の 顔に 見えませんか はてなマーク あせる



ふだんは 背中に ある 足で


貝を 背中に 背負って 


海底で 眠ってる そうですが


その 背負ってる 貝を 


脱ぐを こんな 顔が 


出てきます 目



平家の 武者の 恨みの 形相 


だそうで・・・


ちょっと 怖いです 叫び



ジジジーーーーっと


見てると ホントに そう 見えて


くるのが 不思議です ショック!



怖い 顔 ばかりでない



ほかに  かわいい  ふぐも います フグ



関門の空


見えるかな はてなマーク



ごまを 振りかけた ような ふぐが 


泳いで います うお座キラキラ



ほかに 



生きた 化石  「 シーラカンス 」 




関門の空



実物は けっこう 巨大で  



圧巻 です ショック!




下関は かつて 捕鯨の 町 でした かお



そういう わけで 出口には 



巨大な 「 シロナガスクジラ 」 の 



骨格標本が


展示 されて います 目



世界でも 数体しかなく



日本では 唯一の 展示です チョキ




関門の空


ずっと ずっと 上まで あります ビックリマーク



顔だけで こんなに・・・・



関門の空


とっても おっきいぃ~~  目




この 標本 の横から 水族館を 出ると



関門の空



「 くじらさん ありがとう 」 の 石碑 が


あります  ビックリマーク


昔 下関は くじらで ささえられて


いた と 思います  ラブラブ


ほんとに くじらさんに 感謝 です ブーケ1




関門海峡に 面する  唐戸桟橋 からは



門司港 や 巌流島に



船が 連絡 されて いて  船



関門の空


こういう コースも あります  グッド!



そして なんと 



関門海峡の 上空を ヘリコプターで



遊覧飛行 しながら 観光ができる  UFO



関門の空


こんな プランも あります ラブラブ!



年末 年始に 関門橋を 通過 される 



方が いらっしゃったら ぜひ 立ち寄って



ほしいな と ・・・・



こんなこと 書き込んで いると



なんだか 私って 



北九州で 住宅販売 するよりも 



もしかして もしかして 音譜



関門エリアの 観光協会に



行ったほうが いいかもぉ~   アップ



なんちゃって 思えて しまう  ニコニコ



えへへ  ラブラブ



さてさて ことしも 残すところ 



なんと 2日 のみ



と なって しまいました あせる



みなさんっ ビックリマーク



なにか やり残して いること



ありませんかぁぁ~  !? 



悔いのない 今年を 終える



ことが できますように


と   チョキ

 


きょうも 楽しく 参りましょう・・・ね ドキドキキラキラ