久しぶりの 関門橋 です ![]()
いいお天気 ![]()
西の 空に おひさまが・・・・
きれい です ![]()
きのうは せんじつ ご契約 いただいた
住宅ローン の 金銭消費貸借契約の
ため 銀行の ローンセンターに
いきました ![]()
長い 長い 説明の あと
署名 捺印 ![]()
お申し込みの 奥様が よく こんなに
長い時間 説明が できますね
と 感心 ![]()
でも 担当者さんは
「 これが 大好き なんですよ
」
って 幸せそうに おっしゃいました ![]()
やっぱり 仕事には 適材適所 というか
向き 不向き って あるなぁ って
わたしも そばで 感心して
聞いていました ![]()
銀行との 契約も ぶじ 終了し
帰途に・・・・
販売センターに 昼食の 打診
係長が ひつじやの オムライス を
買って 帰って との 依頼 ![]()
ところが 場所が わからない~ ![]()
電話で 同僚に
道案内を してもらい
なんとなく わかった わたし ![]()
ところが 販売センターでは
わたしが バイパスに いったのでは
ないか ![]()
いや 日明りの フェリー乗り場の
ほうへ いってしまったのでは
ないか ![]()
わたしの 動きが わからない ので
そうとう 心配 していた
ようです ![]()
とうの わたしは そんなこととは
つゆしらず ちゃくちゃく
と ひつじやへ まっしぐら 
ひつじやは 以前も ブログに
のせた 幻の オムライス屋 さん
お店に つくと
ひつじ年の 77歳の
おじいちゃんが 一生懸命
オムライスを
作って くださって ました ![]()
上に チキンの から揚げを
のせて くれます
もう 40年以上 ここで オムライス
作ってるとか ![]()
すごいです ![]()
77歳 もうすぐ 78歳 なのに
朝早い 仕込みから 夜は
20時まで ずっと 働いてるって ![]()
びっくり です ![]()
まだまだ 2~3年は
働きたい って ![]()
パッとみた 感じ では
60歳代に みえるんですが・・・ ![]()
すごいなぁ ![]()
で わたしは いろいろ
世間話 しながら
わははっ って
楽しく おはなししながら
出来上がった オムライスを
さぁ 販売センターへ
ところが 帰り道が わからない ![]()
んんんーーー おそらく 左よね って
走ってると 赤い 若戸大橋が
見えて きました
あっちが 若松 こっちが 戸畑
んんんーーー
ずんずん 走ってると
スペースワールドの ジェットコースターが
みえて きました ![]()
んんんーーー
いいんよねっ このまま 走っても ![]()
で 分かれ道へ ![]()
んんんーーー
きっと 3号線よね ![]()
皿倉山って 標識に 書いてるし
販売センターは 皿倉山の
ふもと だったし・・・・
そうこう 走ってると
なんとか やっと
黒崎駅前に つきました
やったぁ ![]()
もうすぐ ![]()
販売センター だっ ![]()
販売センターに 帰り着くと
みんなは
「 あーーーー無事に
帰って きたぁ~ 」 って
予想を 超える 大歓迎 ![]()
そんなに オムライス 待ってたぁぁ ![]()
受け付けの 人に
「 迷わずに 帰れて よかった ですね 」
って
ちょっと ほめられました ![]()
でも よこで 係長が
「 この人 迷ってても 迷ってる ことが
わかりませんからぁ
」 だって ![]()
そういえば このまえ コピー
とるときも ホッチキス はずして
揃えなおしてた よなぁ
係長は このまま 私に
渡したら なにも 考えないで
コピーする と 思ったらしく
揃えないと 白紙の 部分が
できるからねぇ~ って
係長は いつも 私の 3歩先を
よんでいます ![]()
もしかして 係長は
パクスシエンテ の 仲間では
ないかと 思ってます ![]()
だけど まっ
いつも わたしの 暴走を
とめて くれて ありがとう
感謝 してます ![]()
係長っ ![]()

