きょうは 関門橋も とっても いいお天気 晴れ



関門海峡を 行きかう 船も ゆったり


気持ちよさそう です 船


きょうは 午前中 ここの 住宅団地に


いる 5歳の 男の子と 女の子 と


3人で ボール遊びして 過ごしてました 野球


でも このぐらいの 子ども達は とっても


とっても とっても 元気 ビックリマーク


わたしは ボールにも こどもにも


ついて いけませ~ん しょぼん


でも 可愛い です ドキドキ


「 おばちゃ~ん おばちゃ~ん 」 て


まとわり ついてきて 


「 ねぇ みてみてぇぇ~ 」 と


それぞれが 得意げに 芸を 披露


してくれます ニコニコ


前回の 「 とかちゃん 」 の 持ち主の


小1の 男の子も 途中から 参加して


きょうは とのさまバッタを 生き埋めに 


したりして・・・ 残酷です ガーン


なので みんなで とのさまバッタの 救出作戦 ビックリマーク


とのさまバッタも 大急ぎで どっかへ


飛んで いっちゃいました 目


ヒュゥゥ~ あせる


子ども達は どんなものでも 遊び道具に


しちゃうので 危険が いっぱい 叫び


よく みてないと びっくり することして


遊んでます あせる


でも ここは 田舎町 


自然が いっぱい もみじ


子どもを 育てるなら こういう ところが


いいなぁ って 思います 音譜


子どもは 子どもなりに 友人関係を


模索しながら つくり それを まわりの


大人が ふゎんと 見守って・・・


幼少時代の 楽しい 思い出が 


ここで たくさん つくれたら 


幸せだなぁ って ラブラブ  ・・・・・


きょうは お天気も とても いいし


ゆったりと 平和で 幸せな 気持ちに 


なれます 音譜


なにも 変わった ことが


ないことが なにより 幸せ 


なのかも ・・・ 音譜


そういうことに


きょうも 感謝です ドキドキドキドキ