おはようございますほっこり

今日もブログを見に来ていただき

ありがとうございますニコ



昨日は

交通事故をおこして

しまいましたアセアセ

仕事の帰りに

いつも通ってる道を通り

いつも自転車🚲が

飛び出してくる

場所があるのですが

気をつけて

15キロから20キロぐらいの

速度で走って行くと

こちらは止まれの標識がない場所



見通しが悪い所で

気づいたら自転車の飛び出し!

急ブレーキを掛けたんですが

間に合いませんでした。アセアセ

相手の子は男の子で

フロントガラスを頭で打ち

ガラスは蜘蛛の巣状態

慌てて、

車を降りて駆け寄り

男の子は

「すみません!すみません!」

って言ってました。

「大丈夫?‼️」



声をかけた時は

「大丈夫です!」

って言ってましたが

額から血を流して

いるので

横に座ってと誘導し

周りの方が

男の子を見てくれてる内に

119番と110番しました、

その後、

救急隊の方に説明し、

警察の方と現場検証、

警察の方に説明を受けて、

男の子の搬送先に

向かい、自転車の飛び出しとは言え

男の子の親御さんに

謝り、一緒に男の子の検査を

待って

額に切り傷と手にかすり傷だけだと

教えてもらいました。

「真剣に軽傷で良かった」と

心底思いましたアセアセ

今回の事故で思った事は

「予期しない事でも、注意しないとダメ」

「自転車を乗る方も、車が来るかもしれないと言う、危険予知行動をしてほしい」

「車の運転手は、やってしまってからは、遅い❗️と言うことを肝に命じる事」

だと思います。

お互い好きで事故をした訳では

ないので

本当に

「皆様、気をつける‼️と言う事を軽く考えずに
自分が当事者になった時の事をよく考えて、
気をつけてお過ごしください」



本当に男の子が

大事にならずに良かった〜〜〜




それでは
今日も一日
命を大切に、
気をつけてお過ごしください‼️