こんばんは。



数ヶ月前に購入した観葉植物の元気が無くなってきました…。

手入れは簡単と書いあったので購入しました。

取説通りに水をあげ、少し日の当たる所に置いているのですが枝先が下を向いてきてしまい、このまま枯れてしまいそうな予感。

今までちゃんと育てた記憶がありません汗



私が毎日話しかけているのがいけないのか…

母の庭の植物を根こそぎ抜いた罰が当たったのか…

植物は話ができないからどうしていいか分からない。

動物もおなじですが



植物を生き生きと育てるのが上手な人がいますよね。そういう人はどうやって育てているのかお聞きしたいです。ちゃんと植物と向き合って対話しているのでしょうか。



グリーンフィンガーになりたいと思っているわけではありません。

人並みに育ててみたい(*_*;



手遅れになる前に、購入したお店に聞いてみよう指差し



では、また音譜