故郷の着物事情 | のんびり日記

のんびり日記

ぼちぼち、、、と
大好きな着物のことを書いていきたいな。

お江戸をうろつき

お気楽で

道楽一辺倒の着物LIFEをおくってきた私




お江戸の人は

無関心(笑)



好き勝手にブイブイ言わせてました





 

故郷地方は

地縁血縁、結束強く

相互の関心が高い





想定内のことですが

好き勝手にブイブイ‥‥

とてもやりにくい(笑)


 


同じ思いの

着物好きさんたちの女子会に

参加させていただいてます

image

浮世から隔離された場所(笑)で

こっそりと道楽着物で遊んでます

 

 


もう一つ

こちらは故郷自慢

 


とにかく

冠婚葬祭の着物が立派です

 

留袖を用意していない大人女子は皆無

 

そして、

葬儀は黒紋付

お通夜には色喪服です

 

お通夜などの参列者の

色喪服率の高さには驚きました





 

 

道楽着物一辺倒の私も

故郷スタイルをリスペクトして

目下、ブラックフォーマル関係を

整備をしようとしているところです

 



 

”足ピンク””星上””足黄””星下””足緑””星上””足黄””星下””足ピンク”

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ